fc2ブログ

食材

ぼちぼち、食べごろになってきましたよ

「ゴーヤ」ちゃん

けど、もう少し大きくなってから、食べようかしらね

ゴーヤチャンプルが楽しみです


工房の機械(手押しカンナ)の後ろにも美味そうな食材が・・・・・
s-P1090631.jpg

「カニ」さんです
  冬には、これで、カニ鍋でも・・・・・・
    けど、このカニ達、冬には姿を見せんのんよね

工房周辺には、このカニが沢山いるんですよ

工房の土台を「ハサミ」でガリガリするんで、違う意味で怖いです
s-P1090745.jpg

さて、台風前に、無事に階段下キャビネットを納品してきましたよ

サイズがおおきので、写しきれんかったです~(横向きですみません)

設置には、みなさんの予想通り・・・・・「悪戦苦闘」しました・・・・
s-P1090799.jpg







おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

あけまして・・・・・・

あけましておめでとうございます

今年も、よろしくお願いいたします



初詣も無事に終わり、福みくじもひいて


飲んで、飲んで、食って、食って、寝て、起きて、食って、犬と遊んで・・・・
s-P1070704.jpg

明日から、仕事・・・・ひとまず、干支制作じゃね
s-P1070682.jpg









おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

防府へ・・・・

本日は、防府市でお客様と打ち合わせ・・・・

最近は、周南地域ぐらいしか行動してなかったので

防府までとなると、私にとって、ちょっとしたドライブ気分

   *徳地に工房があった時は、毎日片道約50分を通っていたのですが
     下松工房に移転してから、通勤時間約2分・・・・・

      そりゃ、防府でもドライブ気分にもなりますわな

無事に打ち合わせが終わり、ちょっと時間に余裕があったので

防府天満宮に参拝に行ってきましたよ
s-P1070293.jpg

大きな鳥居をくぐると、まちの駅「うめてらす」があります

観光案内、お食事、お土産などが・・・・・・・

   *私、ここで、ソフトクリームを食べたかったのですが、自分だけ食べて
     妻にバレると、あとで大変なことになりそうな予感がしたので・・・
      今回は、我慢、我慢・・・・・    


平日でしたが、奥には、七五三のご家族が沢山おられました

作業着姿で、参拝した私は、ちょっと目立っていたかも・・・・・・
s-P1070300.jpg

隣にあるこちらの建物は、「本日 閉館」・・・残念・・・
s-P1070299.jpg

妻へのお土産・・・・・「うめてらす」で購入

 「幸せます きんつば」

どうか、妻が幸せでありますように
s-P1070310.jpg
この続きは、また、明日・・・・・・・






おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

透き通る水①

GW最終日・・・・・

工房で、やらなくてはいけないことは沢山あるけど・・・・

思い切って、本日は、工房を休んで美祢市秋芳町にある
「弁天池」に行ってきました


どうですか、この透き通るような美しい水は・・・・

自分の腹の中も、永遠にこんな綺麗な色でいたいものですねぇ~
s-P1050933.jpg

この弁天池の売りは、綺麗な水と、釣り堀でして・・・

弁天池すぐ近くにあるニジマス釣り掘りに・・・・・(松ぼっくり親族一同で)
s-P1050907.jpg

綺麗な水で育った立派なニジマスが沢山泳いでいましたよ

純粋な子供たちには釣れるのですが、この池では、腹黒い大人は・・なかなか釣れません・・・
s-P1050914.jpg

本日の釣果です(姉貴家族)
s-P1050922.jpg
ここで釣った魚がどうなるかといますと・・・・・

つづく・・・








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

増えてる・・・・

工房内は、相変わらずの暑さ

汗が木工機械の大切な定盤の上に落ちて・・・
油断してるとそれが錆びて・・・・

イカン、イカン
ちょっと休憩が必要な気がしたので

久しぶりにメダカ池に行ってきましたよ


お~、なんか、めちゃくちゃ数が増えちょるやん

餌をやるとバクバク食いますわ~
s-P1030798.jpg

げっ、あんたら~も、かなり増えちょるやん・・・

ミユキです?

違った・・・イモリです

メダカに餌をあげると、イモリも急浮上してきます

美味そうに餌を食べるので、なんか憎めないんですよね~

妻が、この光景を見ると、多分気絶してしまいます・・・・・・
s-P1030809.jpg
さて、気温も下がってきたので、ボチボチ工房に戻って・・・・

作業を・・・・・・

やら・・・・・・





おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる