fc2ブログ

壁面TVボード⑤

お待たせしました~

本日、壁面TVボードを納品してきましたよ

天気が心配でしたが、運搬時は、快晴でした



大きい家具の納品は、一人ではできませんので
同業者のKSクラフトさんにお手伝いをお願いして・・・・・

二人で、ゼーゼー、ハァーハァー言いながら (年々、体力の低下が・・・・・・)
所定の場所まで運んで

そして、緊張の一瞬です・・・・・

無事にスペースに収まりましたわ

お客様、ご注文ありがとうございました

大型TVが届きましたら、是非とも、ご連絡くださいね
s-P1100544.jpg

*おまけ*
 工房のショールームが淋しいので、サンタを飾ってみました
   輪ゴム銃の横に並べてますが、撃っちゃ~、ダメよ!
s-P1100548.jpg

 これは、私が制作したローソクサンタ (数年前、ナルミキャンドルさんのブースで)
   こちらも、輪ゴム銃の横に並べていますが、撃っちゃ~、ダメよ~、ダメ、ダメ!!
s-P1100550.jpg

お知らせ
 12月7日は、所用のため、私は不在ですが
  木工仲間の 「きこり」 さんがショールームに
  いますので、お気軽に・・・・・・





おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

久しぶりの糸鋸だYO~

雨が降る前に、無事に納品してきました

分解して、現場で組み立てましたので、約一時間かかりました

天気と、湿度と、お客様の視線と緊張で汗だくに


一番、心配していたコンセントも、干渉することなく設置でき・・・・
 あぶね~、 あと、5mm低かったら当たっていた・・・・・

しか~し、ちょっと忘れものしてしまい、また、後日伺うことに・・・・・・
 何を忘れたかは、な・い・しょ・・・・・・・・
s-P1090572.jpg

次ぎの家具制作の前に、久しぶりに糸鋸作業

このタイミングでやっておかないと、また、当分先になってしまうので・・・・・・

まずは、表札です

やっと、取り掛かれました

彫り込むとどうしても単価が高くなるので、糸鋸で文字を切り取り、貼り付けてます

「北原様、大変お待たせして、申し訳ございません、やっと完成しました」
s-P1090581.jpg

そして、大急ぎで制作した、コーギー犬の壁掛け
    ケヤキで制作したので、意外にズッシリです

時間の関係で、今回は、一個だけ

来月には、いろんなコーギーの小物?を制作しますので、もうしばらく待ちくださいませ
s-P1090584.jpg





おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

40歳代・・・・・・

無事に、納品してきましたよ

   遅くなり、大変ご迷惑をおかけしました

梅雨時期なので、天気が心配でしたが

本日、晴天なり・・・・・・

日頃の行いのおかげかな・・・・多分・・・・・ねぇ・・・・

さて、スイッチに干渉することなく、無事におさまりました


納品時の撮影・・・・・

あっ、奥様とお子様がガラスに反射して・・・・・・・


庭でくつろいでいた、愛犬ちゃんにも触ることが出来まして
s-P1090339.jpg

推定年齢40歳代の「しろ」ちゃんです

けど、今時の40代は、パワーもあってバリバリで若いからね~

ちなみに、僕の妻は、え~~っと・・・・え~っと、現在、47歳やね~
s-P1090340.jpg

工房に戻ったら、次ぎの仕事・・・・・・

納期厳守の仕事・・・・・・・・・(これが一番のプレッシャー)

ひとまず、接着、接着ですわねぇ~
s-P1090333.jpg
あ~、けど、ちょっと休み(たい)




おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

看板設置

運動会までにと依頼のあった看板

ふ~、完成です

文字は、児童に塗ってもらいました

なかなか綺麗に塗れていますよ


雨も上がり、放課後予定通りに設置作業

校長、教頭、主任の先生方に手伝って頂き・・・・・・

私もちゃんと仕事しましたからね
s-P1090197.jpg

校長先生による除幕式・・・・・・
    ウエスですけど・・・・・・気にしないでください

文字が多少?ねじれていますが

手作り感があってよろしいかと・・・・・・・
    このねじれは、みんなで作ったという 証となるでしょう 

運動会は、来週のようです
s-P1090199.jpg





おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

ちょうどいい高さでした

オーダー家具、納品してきました

工房松ぼっくりでは、基本的に着色はしないのですが

お客様の要望で、黒ッぽいのが好みということで・・・・

こんな色に仕上がりました

ウォールナットでの制作も出来たのですが

予算的に大赤字になってしまいますので

今回は

楡(にれ)、桐(きり)、シナ合板、ウォールナット突板

着色は、オスモカラーのローズウッド色を使用してみました


納品時は、いつもドキドキします

高さ、奥行きともピッタリで一安心

「ほっ」・・・・・・・
s-P1090169.jpg





おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる