fc2ブログ

新しい仲間がやってきました。

以前から、どうしようかとあれこれと悩んでいたのですが
将来のため、精度向上の為に、思い切って手押しカンナ盤を
更新しちゃいました。

今まで使用しようしていたものは、テーブルの摩耗とベアリング部に
不具合があり、整備してもある程度の金額がかかるとのことでした。

そこで、更新となったのです。


松ぼっくりから手押しカンナ盤へ
「今まで、お疲れ様でした。後は、のんびり、ゆっくり作業を
 見守っていてくださいね」


手押しカンナ盤から松ぼっくりへ
「おまえは、もっと~頑張れよ、はよ~家具つくれよ」っと、やや怒りながら
 工房の隅に移動していきました。


搬入してくださった●外工業様、ありがとうございました。
この立派な手押しカンナに負けないような仕事をしていきます。









おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト



あこがれの重田木型さんと・・・

現在、徳地の「重源の郷」ギャラリーにわずかではありますが、松ぼっくり家具を
展示させてもらっています。

その経緯は、
私の尊敬する「重田木型」さんから、声をかけて頂き、重田木型さんのコーナーの一部に
置かさせてもらっています。

私にとっては初めての作品展。
レイアウトや設置など色々、勉強させてもらっています。
(まあ、しかし、作品数が少ないのが致命的です。だって、制作スピードが遅いんだもの・・・
 松ぼっくりが改善しなければならない最大の問題です)

3月3日まで展示させていただきます。
時間のある方は、ぜひ覗いてみてくださいね。

重田木型さんの作品、かわいいですよ。




s-P1000543.jpg






おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

一枚板テーブル加工

お客様から、大切に保管されていた一枚板の加工依頼を受けました。

かなり、迫力があります。


表面を削り、かんなをかけて、どんな表情が出てくるのか・・・・・。


う、美しい
まるで、少女時代やKARAの美脚みたい~~~~、に、私には見えます

手触りは
つ、つるつる~
まるで、少女時代やKARAの美脚みたい~~~~、て、触ったことないし

てっいうか、メンバーの名前もほとんどしらないし、
曲もサビの部分しかしりません。すみません

この一枚板加工は平カンナの調子が悪く、かなりの時間を要してしまいました。
詳細は、また、後日・・・・。

納品したら、また、報告いたします。








s-P1000591.jpg





おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

ふぉととけい



先週に完成した作品です。

「ふぉととけい・・・」

ふと、時間をみるときに、お気に入りの写真もご一緒に見てはいかがですか?

ふと、photo(ふぉと・写真)も見るので、ふぉととけいです。


ちなみに、この写真のタイトルは「カピパラの親子」です。
あっ、見たらわかるか・・・・。

ちなみに、上野動物園のカピパラです。
これは、言わないとわからないでしょう!(^^)!

ちなみに、写真サイズは、L判、2L判、はがきサイズなど
オーダーがあれば、なんでも創りまっせ~

ちなみに、材料は、ウォールナットです。

ちなみに、サイズは、幅400mm×高さ190mm×厚30mmです
結構、重たいです。

将来は、はととけい・・・・創ってみ・た・い・な~




おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

グラスデコに初挑戦!!

s-P1000553.jpg


以前から、気になっていたコーナー・・・

それは、「ちょるるグラスデコ」

いつもは、子供たちがやっているところを眺めているだけだったのですが
今回は、自分でやっちゃいました

「はみ出したらいけんよ」、「全部塗らんとシールにならんよ」と
教えてもらったのに、はみ出したり、塗りのこしがあったり・・・・・・。

しかし、なんとか、無事完成させることができました。
現在、工房の入口に飾ってあります。

(はちべー様、いろいろありがとうございました)
次回、チャンスがあれば、また、挑戦させてもらいます




おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

イベント追加写真です

s-IMG_5741.jpg
s-IMG_5744.jpg

とても、真剣でほのぼのとした画像でしたので
思わず、掲載させてもらいました。

最後の一発で、これが倒れれば「パーフェクト達成!!」
だったのですが、惜しくも、最後の最後で外れ・・・・。

とても、悔しそう・・・・・。

けど、楽しく遊んでいただいたみたいです。

ものつくりをしていて、つらいことが多いですが、お客さんに喜んで
もい、表情を見ていると、「まだまだ、頑張れる」という気持ちが強く
湧いてきます。






おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

国体のPR活動に参加しました

みなさん、はじめまして。
オーダー家具・クラフト制作をしています
「工房 松ぼっくり」です。

真面目に、あるときは、面白くブログをやりますので
宜しくお願いします。


さて、2月12、13日に「ザ・モール周南」で開催されたイベントに参加しました。

工房松ぼっくりは、「ちょるる輪ゴム銃射的」です。

私、基本的には家具制作をしているのですが、最近、輪ゴム銃に
興味がありまして・・・・

いろんな方々からアドバイスをもらい、山口国体に向けて「ちょるるターゲット」
を制作してみました。
そして、家具制作の合間に、ライフル輪ゴム銃を・・・・・・・・。

子供たちの喜ぶ顔が、エネルギー源です。




s-P1000575.jpg
国体PRイベントに参加しました





おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる