強敵再来・・・・
本日、お客様が倉庫で保管されていた板を工房に運び込みました。
この材料・・・・
コッ、これは、もしや・・・・・・
そうなんです。
材料の名前が解らないので、山口県で銘木を取り扱っている
工房に写真を持って聞いてみると・・・・
「屋久杉じゃないでしょうか」と
「うわー、やっぱり、そうだったんだー」
実は、今年の2月にも、この兄弟分である板を加工したんです
そりゃ~、もう、全身が筋肉痛になるほど鉋(かんな)、鉋、鉋・・・作業でして
「なんだ、この材料は~、手強いやないけ~」
と思って作業した板なのです
このときは、座卓として納品させて頂きました(コチラ)



「あなた様の正体は、屋久杉様であられたのですね」
今度は、作業方法を見直して、リベンジです。
全身筋肉痛は、避けなくてはなりません
なんとなく、手強そうな表情をしています
加工は、年明けから?・・・・・・?
今回はダイニングテーブルになる予定
それがこの板です
さて、作業方法は・・・・・う~ん、どうしよう?

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
この材料・・・・
コッ、これは、もしや・・・・・・
そうなんです。
材料の名前が解らないので、山口県で銘木を取り扱っている
工房に写真を持って聞いてみると・・・・
「屋久杉じゃないでしょうか」と
「うわー、やっぱり、そうだったんだー」
実は、今年の2月にも、この兄弟分である板を加工したんです
そりゃ~、もう、全身が筋肉痛になるほど鉋(かんな)、鉋、鉋・・・作業でして
「なんだ、この材料は~、手強いやないけ~」
と思って作業した板なのです
このときは、座卓として納品させて頂きました(コチラ)



「あなた様の正体は、屋久杉様であられたのですね」
今度は、作業方法を見直して、リベンジです。
全身筋肉痛は、避けなくてはなりません
なんとなく、手強そうな表情をしています
加工は、年明けから?・・・・・・?
今回はダイニングテーブルになる予定
それがこの板です
さて、作業方法は・・・・・う~ん、どうしよう?


おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト