1:29:300
ちょっと真面目な話ですみません
この数字は、「ハインリッヒの法則」と言います
保険の「チューリッヒ」じゃないよ
全然、真面目じゃないじゃん
さてさて、ハインリッヒとは・・・・
1件の重大事故には
29件の軽微な事故があり、それまでに
300件のヒヤリ・ハットが発生している
という法則です
(現場で働いておられる人は、ご存知かと・・・・・)
自分ひとりで作業していると、
「これぐらいいいだろう!!」
「誰も注意する人がいないから!!」
「ちょっと面倒だから・・・・!!」
そんな甘さが大惨事に・・・・・
本日、手を巻き込むんじゃないかという経験をしました
額制作の縁(ふち)の加工をしていて・・・・・
対策案を出すまで、ちょっとこの作業は小休止
もう少しで、刃物(ピンク色)に削られ全治3ヶ月?の怪我をするところでした
危ないと思っていながらも作業を続行していた私、反省するところだらけです
けど、怪我しなくて、本当に助かった・・・・

本日は、もう、機械作業を中止・・・・
その後、松ぼっくり定番のシンプル時計の塗装をしたり

箱に千切り(ちぎり)を入れたり・・・

千切りとは、箱の四方にに差してある板のことですね
これは、箱の強度UPと外観のアクセントの役割をしています
ちなみに私は、アクセンクトウ(悪戦苦闘)です
今日は、ギャグのセンスもイマイチです
(えっ、いつもだって~?)
明日から、気分をリフレッシュして、また作業していきますので・・・・・
ご安心を
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

この数字は、「ハインリッヒの法則」と言います
保険の「チューリッヒ」じゃないよ
全然、真面目じゃないじゃん

さてさて、ハインリッヒとは・・・・
1件の重大事故には
29件の軽微な事故があり、それまでに
300件のヒヤリ・ハットが発生している
という法則です
(現場で働いておられる人は、ご存知かと・・・・・)
自分ひとりで作業していると、
「これぐらいいいだろう!!」
「誰も注意する人がいないから!!」
「ちょっと面倒だから・・・・!!」
そんな甘さが大惨事に・・・・・
本日、手を巻き込むんじゃないかという経験をしました
額制作の縁(ふち)の加工をしていて・・・・・
対策案を出すまで、ちょっとこの作業は小休止
もう少しで、刃物(ピンク色)に削られ全治3ヶ月?の怪我をするところでした
危ないと思っていながらも作業を続行していた私、反省するところだらけです
けど、怪我しなくて、本当に助かった・・・・

本日は、もう、機械作業を中止・・・・
その後、松ぼっくり定番のシンプル時計の塗装をしたり

箱に千切り(ちぎり)を入れたり・・・

千切りとは、箱の四方にに差してある板のことですね
これは、箱の強度UPと外観のアクセントの役割をしています
ちなみに私は、アクセンクトウ(悪戦苦闘)です
今日は、ギャグのセンスもイマイチです
(えっ、いつもだって~?)
明日から、気分をリフレッシュして、また作業していきますので・・・・・
ご安心を


おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト