下駄箱制作⑥
4月になって、一週間の内、半分は工房宿泊
ちょっと前まで、あんなに寒かったのに
昨日は、寝袋で寝ると、ちょっと暑かった・・・・・
しかも、雨と強風で、ちょっと怖かった・・・・・
不安になり、電気を点けると、いきなり巨大な蛾(ガ)がバサバサと・・・・・
これが一番、怖かった・・・・・・
さて、さて、下駄箱制作も終盤です
本体を支える脚は、こんな感じです
7本の脚で支えます(これでもちょっと不安・・・)
本体が、重すぎだよな~~~

棚板の方は、やっと、接着が終わり、あとは、鉋かけ・・・・

そして、一番悩んだ取手加工・・・
なんか、巨大な蛹(さなぎ)みたいになってしまいました
まるい木目模様が目玉に見えて
(扉をよじ登って、羽化の準備をしています)
こんなでかい蛹(さなぎ)が羽化したら、どんなに大きく綺麗な蝶になるんだろう?
けど、この蛹(さなぎ)の色からして、多分、大きい蛾(ガ)だな?
ひょっとして、超派手な、レディーガガ(蛾蛾)なんか出てきちゃったりして・・・・・・

工房の隅にも、実際に、こんな大きさの蛹(さなぎ)が居たりして・・・・
お~、怖~
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
ちょっと前まで、あんなに寒かったのに
昨日は、寝袋で寝ると、ちょっと暑かった・・・・・
しかも、雨と強風で、ちょっと怖かった・・・・・
不安になり、電気を点けると、いきなり巨大な蛾(ガ)がバサバサと・・・・・
これが一番、怖かった・・・・・・
さて、さて、下駄箱制作も終盤です
本体を支える脚は、こんな感じです
7本の脚で支えます(これでもちょっと不安・・・)
本体が、重すぎだよな~~~

棚板の方は、やっと、接着が終わり、あとは、鉋かけ・・・・

そして、一番悩んだ取手加工・・・
なんか、巨大な蛹(さなぎ)みたいになってしまいました
まるい木目模様が目玉に見えて
(扉をよじ登って、羽化の準備をしています)
こんなでかい蛹(さなぎ)が羽化したら、どんなに大きく綺麗な蝶になるんだろう?
けど、この蛹(さなぎ)の色からして、多分、大きい蛾(ガ)だな?
ひょっとして、超派手な、レディーガガ(蛾蛾)なんか出てきちゃったりして・・・・・・

工房の隅にも、実際に、こんな大きさの蛹(さなぎ)が居たりして・・・・
お~、怖~

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
花見!!
あ~、仕事が進まん
あ~、眠い・・・
・・・・・・
気分転換に、花見を兼ねてサイクリングへ
この松ぼっくり号に乗って
(ガニ股で乗るのが、ちょっとおシャレなんですよ)

工房から、自転車で約3分
こんな像が・・・・・・・
重源(ちょうげん)という方で、ここ徳地の木を伐採して
奈良の東大寺まで木材を運んだらしい・・・・
川に丸太を浮かべ、それに乗って奈良県へ・・・・(ウソかほんとか?)
すごい運動神経です
あの「SASUKE」にエントリーしたら、ファーストステージは
楽勝でクリアーでしょうね?
そして、この像のお隣には、オムライスで有名な
「ねむの木」がありますよ
(土日は、人が多くてすごいです)

さて、桜は・・・・・
私が来たここだけ、3分咲きといった感じでした
ちゃっちゃっと戻って、仕事をしろっていうことだな・・・・

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
あ~、眠い・・・
・・・・・・
気分転換に、花見を兼ねてサイクリングへ
この松ぼっくり号に乗って
(ガニ股で乗るのが、ちょっとおシャレなんですよ)

工房から、自転車で約3分
こんな像が・・・・・・・
重源(ちょうげん)という方で、ここ徳地の木を伐採して
奈良の東大寺まで木材を運んだらしい・・・・
川に丸太を浮かべ、それに乗って奈良県へ・・・・(ウソかほんとか?)
すごい運動神経です
あの「SASUKE」にエントリーしたら、ファーストステージは
楽勝でクリアーでしょうね?
そして、この像のお隣には、オムライスで有名な
「ねむの木」がありますよ
(土日は、人が多くてすごいです)

さて、桜は・・・・・
私が来たここだけ、3分咲きといった感じでした
ちゃっちゃっと戻って、仕事をしろっていうことだな・・・・


おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
下駄箱制作⑤
昨日は、工房宿泊・・・・
かなり暖かくなってきたので、もう暖房は必要ない
よね~~~~~
と、油断していたら
朝方、無茶苦茶寒くて・・・・・・
前回の宿泊で、灯油が空になっており・・・・・・
ストーブが・・・灯油が・・・・・
がまん、我慢、できんけど我慢・・・・しかし、寒かった・・・・・
工房生活は2日目から、飯の問題が発生してきます
前日の夜の閉店間際に、近くのスーパーに行って、
半額になった野菜と半額弁当をターゲットにして・・・・・
しかし、半額弁当は売り切れが多いので、カップラーメンになる場合が・・・・・・
その結果、今日の昼食は、こんな感じです
カイワレとレタスを手で千切って、水で洗って・・・・・

さて、さて
下駄箱は、こんな感じです
左が開き扉、右が引き扉になっていますよ
しかし・・・・
塗装が、まだ
微調整が、まだ
脚制作が、まだ
可動棚が、まだ
来週が納期・・・・・・

しかも、それまでにスツール制作もしないと・・・・・
作品展の準備は・・・・・・
どうしよう(;一_一)
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
かなり暖かくなってきたので、もう暖房は必要ない
よね~~~~~
と、油断していたら
朝方、無茶苦茶寒くて・・・・・・
前回の宿泊で、灯油が空になっており・・・・・・
ストーブが・・・灯油が・・・・・
がまん、我慢、できんけど我慢・・・・しかし、寒かった・・・・・
工房生活は2日目から、飯の問題が発生してきます
前日の夜の閉店間際に、近くのスーパーに行って、
半額になった野菜と半額弁当をターゲットにして・・・・・
しかし、半額弁当は売り切れが多いので、カップラーメンになる場合が・・・・・・
その結果、今日の昼食は、こんな感じです
カイワレとレタスを手で千切って、水で洗って・・・・・

さて、さて
下駄箱は、こんな感じです
左が開き扉、右が引き扉になっていますよ
しかし・・・・
塗装が、まだ
微調整が、まだ
脚制作が、まだ
可動棚が、まだ
来週が納期・・・・・・

しかも、それまでにスツール制作もしないと・・・・・
作品展の準備は・・・・・・
どうしよう(;一_一)

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
お知らせ
次の作品展は・・・・
3チャンネル
2泊3日の逃亡生活が・・・??
(誰から逃げてんだよ・・・そっ、それは・・つっ、つっ)
あっ、間違えた、工房生活を終えました
家に帰ると、2日ぶりの再会です
松ぼ) 「淋しい思いをさせたね~、ごめんね~」
相手) 「ワン、ワン、ワワワワ~ン~」
(数分間、じゃれあいました)
そうです、お隣のワンちゃんとです・・・・
なんか最近、人と話すより犬との会話の方が多くて・・・
このグローバル社会において、きっと犬語(わんこ)も覚えたて方が良いかと思い・・・
その次に、猫語(にゃんこ)も覚えて・・・・
さてさて、本題です
私が家具を置かさせてもらっているショールームへ3チャンネルの人達が・・・
*3チャンネルは、山口では「TYSのテレビ局」なんです
最近、この地域では「もんぺ」がブームになっており、その取材で来られたと・・・・
ちなみに、私は映っていませんので・・・・
家具は、ちょっとだけ撮影してくれてるかも・・・・
けど、編集で、カットかも・・・・・多分・・・・・

「TYS」夕方のニュースでお馴染みのキャスター
早川友希さんと若いカメラスタッフさんたちです
あっ、早川さんも若いんよね・・・けど、何歳だろう????

放送は、来週の月曜日の予定みたいです
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
(誰から逃げてんだよ・・・そっ、それは・・つっ、つっ)
あっ、間違えた、工房生活を終えました
家に帰ると、2日ぶりの再会です
松ぼ) 「淋しい思いをさせたね~、ごめんね~」
相手) 「ワン、ワン、ワワワワ~ン~」
(数分間、じゃれあいました)
そうです、お隣のワンちゃんとです・・・・
なんか最近、人と話すより犬との会話の方が多くて・・・
このグローバル社会において、きっと犬語(わんこ)も覚えたて方が良いかと思い・・・
その次に、猫語(にゃんこ)も覚えて・・・・
さてさて、本題です
私が家具を置かさせてもらっているショールームへ3チャンネルの人達が・・・
*3チャンネルは、山口では「TYSのテレビ局」なんです
最近、この地域では「もんぺ」がブームになっており、その取材で来られたと・・・・
ちなみに、私は映っていませんので・・・・
家具は、ちょっとだけ撮影してくれてるかも・・・・
けど、編集で、カットかも・・・・・多分・・・・・

「TYS」夕方のニュースでお馴染みのキャスター
早川友希さんと若いカメラスタッフさんたちです
あっ、早川さんも若いんよね・・・けど、何歳だろう????

放送は、来週の月曜日の予定みたいです

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
桜桜フェスタ
下松市で開催された
「桜桜フェスタ2012」に参加してきましたよ
残念ながら、桜はまだ咲いていませんでしたが・・・
そんなの関係ね~♪そんなの関係ね~♪
という雰囲気で、多いに盛り上がっていましたよ
私の地元でのイベント参加であり、懐かしの友達や
サラリーマン時代の同僚、先輩にも沢山会うことができました

私の、担当ブースは
「輪ゴム銃射的」です(久しぶりだったので、疲れました・・・)

こども)父ちゃん、標準がちょっとくるってるみたい、修正して・・・
父)ちょっと、狂ってるな

こども)ここで狙いは、あってる?
父)おう、撃て・・・

こども)こ、怖い・・・・
父)大丈夫、俺が狙いをつけるから
こども)あっ、外れた・・・・
父)・・・・・・・・・・・

こんな感じの一日でした
本当は、家具を納品して参加する予定だったのですが・・・・
明日から、2泊3日の工房生活が始まりそうです・・・・・
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
「桜桜フェスタ2012」に参加してきましたよ
残念ながら、桜はまだ咲いていませんでしたが・・・
そんなの関係ね~♪そんなの関係ね~♪
という雰囲気で、多いに盛り上がっていましたよ
私の地元でのイベント参加であり、懐かしの友達や
サラリーマン時代の同僚、先輩にも沢山会うことができました

私の、担当ブースは
「輪ゴム銃射的」です(久しぶりだったので、疲れました・・・)

こども)父ちゃん、標準がちょっとくるってるみたい、修正して・・・
父)ちょっと、狂ってるな

こども)ここで狙いは、あってる?
父)おう、撃て・・・

こども)こ、怖い・・・・
父)大丈夫、俺が狙いをつけるから
こども)あっ、外れた・・・・
父)・・・・・・・・・・・

こんな感じの一日でした
本当は、家具を納品して参加する予定だったのですが・・・・
明日から、2泊3日の工房生活が始まりそうです・・・・・

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!