fc2ブログ

塗装の話

ちょっと、専門的なお話になるので・・・・

残念ながら、今日は、ダジャレネタは無しですよ



最近は、小物制作に手間取っており、なかなか家具制作に移行できなくて・・・・

先日、アクセサリー金具も届いたのでハートペンダントの塗装作業に・・・・

家具屋さん等でみられる表面がツルツルのピカピカに仕上げてあるのが
だいたい、ウレタン塗装ですね(おもに突板家具がウレタン塗装)


無垢材を多く取り扱う家具屋さんは、オイル塗装が主体ですけど

適材適所でオイルかウレタン塗装を使い分けますかね
(あと、高級なUV塗装もありますね~)

ちなみに、松ぼっくりの家具は、無垢材なのでオイル塗装です

けど、ハートペンダントはウレタン塗装にしています

傷に強くて、表面のツヤが美しい仕上がり

このウレタン塗装は、と~ても奥が深いのです

まずは、塗装室が必要であること・・・

埃が絶対、床に落ちない設備が必要なんですね

そして、揃えなければいけない塗料の種類が多いこと・・・・

こんなものや


こんなものまで・・・・・

ちなみに、精度の良いスプレーガンも必要なんです
s-008.jpg

個人工房では、なかなかウレタン塗装まで準備出来ないのが現状かな~~~

家具のウレタン塗装は無理でも、小物ぐらいはなんとかカバーできるウレタン塗装が
こちらです

ハートペンダントは、これでウレタン仕上げにします
s-P1030318.jpg

木固めエースにたっぷりと浸して、24時間乾燥・・・
s-P1030321.jpg

その後、耐水ペーパーで表面を研磨

この工程を3回繰り返します
s-P1030325.jpg
この後クリアー塗装をしていきます

このクリアーが難しいんだよね~~~

続きはまた次回・・・・




おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト



松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる