コーナーTVボード④
さ、寒い・・・工房は、特にさっ、さっ、寒い・・・・
11月って、こんなに寒かったっけ?動きがスローになるよね~
これ以上スローになると・・・・どうなるんだよ
さて、作業の方は、扉の制作へ
幅の狭いガラスの扉・・・・・
図面上では、この状態でガラスが絶対に入るはずなのだが、どうしても入らない・・・・
上げて、溝に差し込んで、降ろして、寄せるのだけど・・・・・
は、は、は、入らん・・・・・
何故だ・・・・(多分、ガラスの幅が狭いんで、シナらんからなんよね)
ガラスを入れて、枠を組むか?いや、もし、そんなことをしたら
将来、ガラス交換ができんし・・・
溝の幅を広げるか?いや、ガバガバになりすぎて見栄えが良くない・・・・
格闘すること、数時間、いろんな個所に勾配をつけて
なんとか挿入に成功

正面にこれがきます

お次は、カレールーを制作です?美味そう?
こちらは、扉の鏡板になります
ちょっと、アクセントになるかと思いやってみたのだけど
どうかな~

こんな、感じになります

はよ~、完成させんと・・・・
トラックの荷台の加工もあるので・・・
(後日報告します)
最近は、「TVボード時々トラック」みたいな感じで進行中
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
11月って、こんなに寒かったっけ?動きがスローになるよね~
これ以上スローになると・・・・どうなるんだよ
さて、作業の方は、扉の制作へ
幅の狭いガラスの扉・・・・・
図面上では、この状態でガラスが絶対に入るはずなのだが、どうしても入らない・・・・
上げて、溝に差し込んで、降ろして、寄せるのだけど・・・・・
は、は、は、入らん・・・・・
何故だ・・・・(多分、ガラスの幅が狭いんで、シナらんからなんよね)
ガラスを入れて、枠を組むか?いや、もし、そんなことをしたら
将来、ガラス交換ができんし・・・
溝の幅を広げるか?いや、ガバガバになりすぎて見栄えが良くない・・・・
格闘すること、数時間、いろんな個所に勾配をつけて
なんとか挿入に成功


正面にこれがきます

お次は、カレールーを制作です?美味そう?
こちらは、扉の鏡板になります
ちょっと、アクセントになるかと思いやってみたのだけど
どうかな~

こんな、感じになります

はよ~、完成させんと・・・・
トラックの荷台の加工もあるので・・・
(後日報告します)
最近は、「TVボード時々トラック」みたいな感じで進行中


おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト