fc2ブログ

繋がる・・・

「繋がる」という意味・類義語をちょっと調べてみた

      連なる、連帯、関連、結託、招く、結び付く・etc・・・・・・

その他にも、沢山の意味があり・・・



本日は、下松工房の移転準備・・・・予想通り、やっぱり雨・・・マジ雨男は私?~

午前中は、電気工事の業者さんに来て頂いて、大型機械を設置するための配線工事です

「中村電設」さん

丁寧、親切な対応で、この工房が順調に立ち上がるまでトコトン付きあってもらう予定です
                              (まあ、私の希望なんですが)


工房は、井戸水であり、ポンプも更新しなければいけないので、中村電設さんに相談

そしたら直ぐ、どこかにTEL・・・

ちょっと待つと、配管業者の方が到着・・・

いや~、繋がりってすごいゼ!!
s-P1050174.jpg

午後からは、工房内の不要物の片づけを・・・

先週、予約しておいた「シンセイ(株)」さんにお願いして・・・・

従業員の方と二人で来て頂きました

息のあったプレイであっと言う間に積み込み作業が終了・・・・・
s-P1050157.jpg

そうなんです・・・・

一緒に来て頂いた従業員の女性の方は、取締役の奥さんなんですよ

そうなんです・・・・・

取締役も奥様も、TND(富田)中学校の同級生なんです

いや~、繋がってますよね

そして、4人のお子様のパパさん・ママさんなんですよ、すごいっす

なんと、奥様の手にはHEB48(蛇)が・・・・・・
s-P1050165.jpg

これまた、ちょうど良いタイミングで、木工仲間の日曜工房さんが・・・・

またまた、ソーセージを貰っちゃいました

今度、中学校の友達とバーベQで食べようかと・・・・・(いつになるかな~)

この中のソーセージも、きっと何本かは、繋がっているような・・・・・
    そんなソーセージがあったら、ラッキーよね
s-P1050170.jpg
最近は特に、「繋がり」っていうすごいパワーに感謝しています

小さな繋がりが、繋がって、繋がって、輪になって・・・・・

その輪が、ちょっとづつ、少しづつ大きな輪になって・・・広がって・・・・

そんな感覚を最近強く感じています (なんか上手く表現出来んのやけど)

早く、下松工房で生産できる体制にして繋がっていかんとね

4月ぐらいには、オープンしたいんやけど。




おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト



松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる