ビスケット
暑~い・・・・
もし、工房に来られるときは、覚悟しておいでくなんしょ(八重っぽく)
作業場は、しょうがないけどショールームには、エアコンを付けなければ
お客様に、迷惑を掛けるんじゃないかと思うぐらい熱気があり・・・・・
しかし、残念ながら、エアコンを設置する余裕はありません
梅雨も上がり、湿度も下がってきたので中断していた接着作業です
板と板を接着するときは、ビスケットと呼ばれるものを差し込みます
*このビスケットは、食べれませんので、ご注意ください

これが、あるのと無いのでは、強度が全く違います

そして、プレス機に掛けて接着
5枚の板が、大きな一枚の板となり・・・・
接着完了後は、一人では抱えれない重量になり・・・
どうしよう・・・

梅雨時期に出来なかった外構の作業も・・・・
出入り口の扉は、雰囲気が違うので修正する必要があり・・・・

扉をごっそり交換する余裕なんて無いので、焼き杉を貼り付けました

あとは、ブロックで階段を作って、フェンスもこしらえんとねぇ~
オープンは、もうしばらく、お待ちくださいね
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
もし、工房に来られるときは、覚悟しておいでくなんしょ(八重っぽく)
作業場は、しょうがないけどショールームには、エアコンを付けなければ
お客様に、迷惑を掛けるんじゃないかと思うぐらい熱気があり・・・・・
しかし、残念ながら、エアコンを設置する余裕はありません

梅雨も上がり、湿度も下がってきたので中断していた接着作業です
板と板を接着するときは、ビスケットと呼ばれるものを差し込みます
*このビスケットは、食べれませんので、ご注意ください

これが、あるのと無いのでは、強度が全く違います

そして、プレス機に掛けて接着
5枚の板が、大きな一枚の板となり・・・・
接着完了後は、一人では抱えれない重量になり・・・
どうしよう・・・

梅雨時期に出来なかった外構の作業も・・・・
出入り口の扉は、雰囲気が違うので修正する必要があり・・・・

扉をごっそり交換する余裕なんて無いので、焼き杉を貼り付けました

あとは、ブロックで階段を作って、フェンスもこしらえんとねぇ~
オープンは、もうしばらく、お待ちくださいね

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト