fc2ブログ

木のトレー②

余裕が無くて、ブログ更新してなかった
あ~、なんか胃がいたい・・・・


さて、木のトレーの続きです

お客様からの要望は、外輪は内側にカーブしたデザインを希望
絵にすると、こんな感じかな~


なんとか型が出来たので、やっと彫り作業へ

この型を作るまでが大変なんよね~   (いい訳ではないからね)

赤い刃物の上に、材料をかぶせて削っていきます
   これが、また、非常に危険でして・・・・・
   油断すると、吹っ飛びますから・・・・・
s-P1070463.jpg

大量の木屑と格闘しながら、無事に彫り終えました

刃物のあとが残っているので、ひたすらサンディングしてフラットに仕上げます

ここでは、粉塵(ふんじん)との格闘です
s-P1070464.jpg

外郭を内側のカーブにして・・・・こんな感じになりました

もう少し、修正して塗装作業に移行します

えらい、時間掛かっても~た~
s-P1070480.jpg

お次は、段々シェルフの制作へ・・・

2週間前に荒木取りして、乾燥、ボチボチ作業に取り掛かりますから・・・・
s-P1070482.jpg








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト



松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる