fc2ブログ

偶蹄類・・・・・・

最近、ひいてないな~と思って油断していたら・・・・・

ひいてしまいました・・・・・・風邪を・・・・・

この二日間、キツカったですわ~

なんか喉痛いな~って思ったら、足元からブルブルッとする寒さが・・・・・






さて、さて、本題

「偶蹄類」・・・・これ読めますかな?



はい、そうです、正解です、「ぐうているい」ですね


哺乳類の中で脚に蹄(ひづめ)を持つ草食動物のことで

反意語は、奇蹄類

この二つが有蹄類になりますね


松ぼっくりのヒツジもようやく生産開始に移行しました
  (今年は、本当に遅れた・・・・色々あって、忙しかった)


干支のヒツジは、想像以上に難しい・・・ヒツジらしさって・・・・・どこ・・・・どこ

ふわふわ感・・・・・もこもこ感・・・・・角・・・・色・・・・・鳴き声・・・

う~ん、ヒツジの押さえておきたいポイントを色々と探していて、

ようやく結論が出ました

ヒツジ、偶蹄類だったんですね


丸脚では、なんか違和感があったので、偶蹄目にして

やっと、松ぼっくりのヒツジらしくなりました
s-P1100559.jpg

角は、いろんな材種で切りだしたものを貼り付け

今年は、眼を焼いて描きます(これも緊張する作業です)
s-P1100563.jpg

おまけに、鈴なんかも付けたり、つけなかったりして・・・・・
s-P1100567.jpg
なんとか、20日ぐらいまでには30体程度用意しますので

もうしばらく、お待ちください(14日までには、10体制作予定)






おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト



松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる