5代目ベビーコット①
また、また、2泊3日の工房生活を・・・・・・・
今週は、なんか、家に帰ってないなぁ~
工房の宿泊施設は、また、明日にでも報告すますね
はい、ベビーコットです
これで、5台目(5代目)になるんですね
今回は、現場で働く看護師さんからデザイン案をもらい
それをもとに制作していくスタイルですわよ
「事件は、会議室で起こってるんじゃない!
現場で起こっているんだ!!」
そうなんです、意見は現場の方に聞くのが一番いいのですね
何が事件かといいますと・・・・・
納期が間に・・・・・・
今回は、取手がついています
ざっくり、こんな感じに
ここからひたすら、削って丸みをつけていきます

曲面が多いと、アクリル板の加工も大変なんです
ようやく接着工程に・・・・・

仮眠をとる前に、次の接着・・・・・
起きたら、クランプを外して、また、仮眠・・・・・

こんな感じになりました~

まだ、内側が空っぽなんで、続きは、また、明日作業です
これで6割程度できたかな

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
今週は、なんか、家に帰ってないなぁ~

工房の宿泊施設は、また、明日にでも報告すますね

はい、ベビーコットです
これで、5台目(5代目)になるんですね
今回は、現場で働く看護師さんからデザイン案をもらい

それをもとに制作していくスタイルですわよ
「事件は、会議室で起こってるんじゃない!
現場で起こっているんだ!!」

そうなんです、意見は現場の方に聞くのが一番いいのですね
何が事件かといいますと・・・・・
納期が間に・・・・・・
今回は、取手がついています
ざっくり、こんな感じに
ここからひたすら、削って丸みをつけていきます

曲面が多いと、アクリル板の加工も大変なんです
ようやく接着工程に・・・・・

仮眠をとる前に、次の接着・・・・・
起きたら、クランプを外して、また、仮眠・・・・・

こんな感じになりました~

まだ、内側が空っぽなんで、続きは、また、明日作業です
これで6割程度できたかな


おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト