緊急手術!?
私が病気になった訳じゃないですからね・・・・
まあ、私は、慢性的に 「作業が遅い病」・「提出物がギリギリ病」なんで・・・・
さて、工房の郵便ポスト内で、アゲハ蝶が蛹になったのを覚えておられますか?
この前覗いたら・・・・・・
「キャー、逆さまになってる」
多分、郵便物に接触して、身体を支える 「帯糸(たいし)」が切れてしまった様です
危険を感じていたのですが、保護壁を作ってあげなかった私の責任です
まだ、尾の部分はしっかりくっついていましたので
緊急手術を開始することに・・・・・

今回の手術に使用する糸は、こちら
アジングなどのリーダーライン・・・・すごく細いです

あと、マスキングテープを使用して・・・・・
まあ、下手くそ・・・・全く上手くいかない・・・・・
身体が、横向きになってしまいました・・・・・
そういえば、中学校時代の友達が医院長してるんで
相談してみるべきだった・・・・
「よしき先生、蛹の手術はやってくれますか?」
福岡県 【よしき皮膚科・形成外科】

郵便ポストは、冷えるので・・・・・

外張り断熱をしておきました
この中の、左側に蛹がいます

数日後・・・・・・・
ポスト内で、完全落下してました
二回目の緊急手術です・・・
もう、ポスト内ではなく、工房の中で手術
メープルの木に、木工ボンドで尾を接着

垂直にして、体制をを整えて、今度は、ミシン糸で固定

しばらくは、工房内で観察
無事に羽化しますかねぇ~?
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
まあ、私は、慢性的に 「作業が遅い病」・「提出物がギリギリ病」なんで・・・・
さて、工房の郵便ポスト内で、アゲハ蝶が蛹になったのを覚えておられますか?
この前覗いたら・・・・・・
「キャー、逆さまになってる」
多分、郵便物に接触して、身体を支える 「帯糸(たいし)」が切れてしまった様です
危険を感じていたのですが、保護壁を作ってあげなかった私の責任です
まだ、尾の部分はしっかりくっついていましたので
緊急手術を開始することに・・・・・

今回の手術に使用する糸は、こちら
アジングなどのリーダーライン・・・・すごく細いです

あと、マスキングテープを使用して・・・・・
まあ、下手くそ・・・・全く上手くいかない・・・・・
身体が、横向きになってしまいました・・・・・
そういえば、中学校時代の友達が医院長してるんで
相談してみるべきだった・・・・
「よしき先生、蛹の手術はやってくれますか?」
福岡県 【よしき皮膚科・形成外科】

郵便ポストは、冷えるので・・・・・

外張り断熱をしておきました
この中の、左側に蛹がいます

数日後・・・・・・・
ポスト内で、完全落下してました
二回目の緊急手術です・・・
もう、ポスト内ではなく、工房の中で手術
メープルの木に、木工ボンドで尾を接着

垂直にして、体制をを整えて、今度は、ミシン糸で固定

しばらくは、工房内で観察
無事に羽化しますかねぇ~?

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト