色々と・・・・・・
お久しぶりでございます
パニックに陥ってまして、更新をサボっていました
また、ぼちぼち、復活しますからね
では、まず、あれこれ、色々と・・・・・
以前、追加制作するといいながら、放置していた置時計
当分レーザーマシンが使えないので、あわてて刻印に・・・・・
今回は、ローマ数字にしてみました

こちらは、追加制作の壁掛け時計
前回よりも厚みがあるため重量があります
電波時計のムーブメントなので、時間にずれが発生しませんよ

椅子の修理もありましたわよ

材料の搬入も・・・・・
ケヤキの輪切り・・・・・信じれない重量です
チェンソーで切断します

あとは、桜、栗、桐など・・・・・・
家具には使用できないので、木工教室の教材にでも・・・

架台の注文も受けました・・・・作るのは、これから・・・・
着物帯と書道の素敵な作品です
これを飾る台を・・・・〇〇個・・・・・間に合うかな~

週末は、犬を工房に連れてきて、ストレスの解消に

そして、ヒヨドリの観察も・・・・・
メジロを待っているのですが・・・・・来ない・・・・・
ちなみに、ヒヨドリの名前の由来は・・・・・・
「ヒーヨ・ヒィーヨ」と鳴くからみたいです
なるほど・・・・・・
*3月5日は、所用のため臨時休業させてもらいます
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
パニックに陥ってまして、更新をサボっていました
また、ぼちぼち、復活しますからね
では、まず、あれこれ、色々と・・・・・
以前、追加制作するといいながら、放置していた置時計
当分レーザーマシンが使えないので、あわてて刻印に・・・・・
今回は、ローマ数字にしてみました

こちらは、追加制作の壁掛け時計
前回よりも厚みがあるため重量があります
電波時計のムーブメントなので、時間にずれが発生しませんよ

椅子の修理もありましたわよ

材料の搬入も・・・・・
ケヤキの輪切り・・・・・信じれない重量です
チェンソーで切断します

あとは、桜、栗、桐など・・・・・・
家具には使用できないので、木工教室の教材にでも・・・

架台の注文も受けました・・・・作るのは、これから・・・・
着物帯と書道の素敵な作品です
これを飾る台を・・・・〇〇個・・・・・間に合うかな~

週末は、犬を工房に連れてきて、ストレスの解消に

そして、ヒヨドリの観察も・・・・・
メジロを待っているのですが・・・・・来ない・・・・・
ちなみに、ヒヨドリの名前の由来は・・・・・・
「ヒーヨ・ヒィーヨ」と鳴くからみたいです
なるほど・・・・・・
*3月5日は、所用のため臨時休業させてもらいます

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト