fc2ブログ

始まったよ~~

夏休みが始まりましたね~

そして、木工教室も始まりました~~


第一回目は、午後から開始となりました

準備が整ったのは、開始時間の5分前ぐらいかな

いや~、間に合ってよかった・・・・・
 実は、間に合わなかったんですけどね
  (私は、遅刻してしまい)


お父さん、お母さん、兄弟、姉妹で協力しての制作となりました


私がカットしたパーツを組み立てて、ラヴィさんの指導を受けながら

フェルトを張っていきます
1501009335462.jpg

男の子でも、大丈夫です

コツを掴んだら、どんどん小物が出来ていきますから
1501009269505.jpg

こちらは、お孫さんへのプレゼント用に
1501009178959.jpg

出来たものから、レイアウトしていきます
1501009124929.jpg

約2時間の作業で・・・・・・・

ここまで、完成しました
1501009292561.jpg

男達の作品

シンプルでよろし!
1501009259613.jpg

こちらの姉妹は、ダイニングテーブルがお洒落ですわ
1501009203297.jpg

光市からも参加してもらいました

喧嘩せずに最後まで作り上げました

左にブランコ、中央に、シーソーがあるのが分るかな?
1501009160850.jpg

*宿題提出までには、まだ、沢山時間がありますので
 もっと、もっと、ミニチュア家具を作りたいお子様は
 工房に来ると、出来る・・・・よ・・・・
  無料?んっ、有料?




おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト



木工教室・・・追加しますよ

暑い・・・・・・暑い・・・・・

皆さん、体調は、どうですか?バテていませんか?

私は・・・・・バテいます・・・・・・


さて、今年の木工教室は

ミニチュアハウス作り
    ~将来の自分の部屋を作ろ~~

ここ数日、泊まり込みで準備してます

こんな汚れた木から・・・・・(桐材ですよ)


表面を綺麗にして・・・・
s-IMG_2637.jpg

ざっくりとカットして・・・・・
s-IMG_2642.jpg

これを沢山作って・・・・・
s-IMG_2698.jpg

製品の寸法に揃えて・・・・・
s-IMG_2700.jpg

はい、ここまで準備しました

あとは、自分たちのアイディアで・・・・・
s-IMG_2705.jpg

こんな感じにしていきましょう(''ω'')ノ
s-IMG_2662_20170722115728d89.jpg

木工教室の追加のご案内です

 *8月5日・・・・・10:00時~14:00時まで
 *8月6日・・・・・13:30分~17時まで

 *工房松ぼっくり(ショールーム内)

すでに、予約もありますので、早めにご連絡をお願い致します
    090-8711-0558

 *7月24日の木工教室は、定員の為、〆切とさせてもらいます


8月19日、20日は、防府のアスピラートで開催いたします
こちらは、まだ、空きがありますので・・・・・お待ちしております






おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

ミニチュアハウスの撮影

もう、7月・・・・・も・・・・・・中旬になるやないかぁ~い・・・・・

もう少しで、夏休みじゃ、ないかぁ~い・・・・・・

木工教室の準備も、これから・・・・

あ~、また、工房宿泊の生活が始まるのね・・・・・・


さて、今回は、夏休みに行う、木工教室の内容である

 「ミニチュアハウスを作ろ~」

のPR撮影をしました


ハウスの組み立ては、工房松ぼっくりが作ります

そこから、自分たちで、フェルトを貼っていきまして

こんな感じから~
s-IMG_2661.jpg

ここまで作れちゃうんですよ

一人、ひとり、違う雰囲気の部屋になるので

夏休みの工作には、ピッタリでしょう
s-IMG_2662.jpg

怪しいカメラが、数台ありますが・・・・・・

怪しくありませんので、ご安心を・・・・・

男性の正体は、後ほど・・・・・・・
s-IMG_2657.jpg

こうやって、ちょっとづつ作っていきます




さらに、詳細は、こちらから覗いてください

男性の正体も、分かるかもよ
ラヴィブログ
7月24日は、定員締切ました

大田庸補




おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる