fc2ブログ

○○〇1/2

水をかけると、女になって・・・・

お父さんは、パンダに変身して・・・・・

高橋留美子作の漫画がありましたね・・・・・

そう、らんま1/2でしたね・・・・・



はい、さてさて、本題です

途中、ほかの仕事もしながら、ひたすら欄間(らんま)の修理

上がクリーニングした状態で

下が塗装をかけた状態

ここまで来るのに、何日間費やしたことか・・・・・

手伝ってもらわないと、さらに時間がかかってました・・・・


同時進行で、こちらの障子扉も、クリーニングします
s-IMG_0082_201802080818498bc.jpg

多分、鷹(タカ)だと思います・・・鷲(わし)かも・・・・?

もちろん、和紙も張り直しです

和紙だから鷲かもしれませんね、昔の人も駄洒落が好きなんですかね?
s-IMG_0084.jpg

工房で使用するクリーニング液は、こちらになります

強力なので、取扱い注意ですよ
s-IMG_0086.jpg

最初の打ち合わせから、約3カ月~4カ月経過して、ようやく取り付け

大変お待たせいたして申し訳ございませんでした

どうやって取り付けようかと悩みましたが・・・・・・
s-IMG_0104_201802080818526ab.jpg

無事に取り付けることができ、一安心

金具で固定してますので、かなりの強度がありますので、ご心配なく
s-IMG_0114.jpg

とても、迫力のあるゲストルームになりましたね
s-IMG_0119.jpg


*おまけ*
らんま1/2




おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト



松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる