どこでも○○
数週間の突風を覚えていますか?

強風にあおられて、ドアが破損されたようで・・・・・
大至急、制作して欲しいとのこと・・・・
「はい、分かりました」・・・・・と、引き受けて
約3週間経過して、ようやくできましたわ
制作工程はこんな感じです
材は、タモ材を使用
材料も、どんどん値上がりして
信じれない金額になっています

荒木取りして、配置を決めていきます
重要なのは、綺麗に見える木目をどこに持っていくかですね

ほぞ加工
サイズがデカいので、何をやっても大変です

だんだん、形になってきましたよ

ガラスを入れるための、枠を制作
ドアは、各所に金具が使用されていますので
穴加工を忘れたり、ズレたりしてたら、大変なことになります

塗装もやって、こんな感じです
基本、私は、クリヤー色なんですが、店舗の枠に
合わせるために、着色をしました
あとは、金具、ガラスを取り付けまして・・・・・・

ジャーン、完成しました
こんな感じに仕上がりました
大至急の約束から、数週間経過したので
美人のオーナーさんのキレてるオーラを感じましたが
ドアが無事について、いつもの優しい表情に戻って、一安心

こちらのお店は、下松市の美容院です
コバック・ココカーズの道を曲がって、シャトレーゼ・クロスランドを通過して
みほり峠を通過して、ドラッグストアーモリのちょっと先あたり
分かったかな~?
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!


強風にあおられて、ドアが破損されたようで・・・・・
大至急、制作して欲しいとのこと・・・・
「はい、分かりました」・・・・・と、引き受けて
約3週間経過して、ようやくできましたわ
制作工程はこんな感じです
材は、タモ材を使用
材料も、どんどん値上がりして
信じれない金額になっています

荒木取りして、配置を決めていきます
重要なのは、綺麗に見える木目をどこに持っていくかですね

ほぞ加工
サイズがデカいので、何をやっても大変です

だんだん、形になってきましたよ

ガラスを入れるための、枠を制作
ドアは、各所に金具が使用されていますので
穴加工を忘れたり、ズレたりしてたら、大変なことになります

塗装もやって、こんな感じです
基本、私は、クリヤー色なんですが、店舗の枠に
合わせるために、着色をしました
あとは、金具、ガラスを取り付けまして・・・・・・

ジャーン、完成しました
こんな感じに仕上がりました
大至急の約束から、数週間経過したので
美人のオーナーさんのキレてるオーラを感じましたが

ドアが無事について、いつもの優しい表情に戻って、一安心


こちらのお店は、下松市の美容院です
コバック・ココカーズの道を曲がって、シャトレーゼ・クロスランドを通過して
みほり峠を通過して、ドラッグストアーモリのちょっと先あたり
分かったかな~?

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト