あれこれ・・・・
ぼちぼち問い合わせが・・・・・
お客) 「来年の干支はできてますか」
松ぼ) 「いや~、まだなんです・・・・・・」
干支の前に、羽子板の制作
お客様から、正月用に必要ということで・・・・・・
着物の古布を利用して制作されるとのこと
これは、今年のイヌ 来年は、イノシシですね

ひとまず、40枚程度加工

分解・組み立てできるスタンド

組み合わすと、こんな感じ
古布を巻いて完成したら、工房用に一つ貰おう

次は、額制作
10セットぐらい作らないとイカンのじゃけど
納期が迫ってるのをまず一個

こちらの写真を入れる額を制作します
大昔の笠戸島の風景

サイズが大きいので、軽量化したのですが
やっぱり、重い・・・・・
現在、どこかの会場に展示されてる様ですよ

そして、巨大キャンパス
安易に引き受けてしまったが、サイズが大きすぎて
そりゃ~、大変、大変・・・・

2メートル×1.2メートルで重量は・・・不明・・・・重いのは確かです

初めての試みで、裏側には、電気配線とLEDなんかを・・・・・・

設置場所は、こちらになります
さて、うまく取り付けれるかしら・・・・・
また、報告しますね

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
お客) 「来年の干支はできてますか」
松ぼ) 「いや~、まだなんです・・・・・・」
干支の前に、羽子板の制作
お客様から、正月用に必要ということで・・・・・・
着物の古布を利用して制作されるとのこと
これは、今年のイヌ 来年は、イノシシですね

ひとまず、40枚程度加工

分解・組み立てできるスタンド

組み合わすと、こんな感じ
古布を巻いて完成したら、工房用に一つ貰おう

次は、額制作
10セットぐらい作らないとイカンのじゃけど
納期が迫ってるのをまず一個

こちらの写真を入れる額を制作します
大昔の笠戸島の風景

サイズが大きいので、軽量化したのですが
やっぱり、重い・・・・・
現在、どこかの会場に展示されてる様ですよ

そして、巨大キャンパス
安易に引き受けてしまったが、サイズが大きすぎて
そりゃ~、大変、大変・・・・

2メートル×1.2メートルで重量は・・・不明・・・・重いのは確かです

初めての試みで、裏側には、電気配線とLEDなんかを・・・・・・

設置場所は、こちらになります
さて、うまく取り付けれるかしら・・・・・
また、報告しますね


おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト