fc2ブログ

新作おもちゃ

もう少しで、ハロウィンみたい

よって、輪ゴム銃の的も、ハロウィン使用に変更

女の子用には、かわいい動物たちで


新作おもちゃの作成へ

意外に大きなサイズかも・・・・
s-IMG_1361_20181020062948e19.jpg

見えない部分に秘密があるんですよ

まあ、大した仕掛けではありませんがね
s-IMG_1366.jpg

穴あけ

この作業やると、作業台までボコボコの穴だらけに・・・・

あ~、作業台も作り直さんと・・・・・
s-IMG_1372.jpg

段々、完成に近づいてきました

何か分かるかなぁ~?
s-IMG_1374.jpg

はい、すべての板をはめ込みまして・・・・

じゃ~ん、完成しました

ネーミングは

  「ビー玉エレベーター」 としておきましょう

ぶち重たい・・・・運搬困難・・・・・


どうやって遊ぶのかといいますと・・・・・

また、報告しますね
s-IMG_1378.jpg

実は、射的と、ビー玉エレベーターは、某社のイベントで使用するとのこと

イベント前日の夕方に完成し、すぐに納品

いやー、間に合って良かった
s-IMG_1380.jpg

イベントは、10月20日、21日に開催

場所は、下松市のビーテック・ココカーズ

時間のある方は、覗いてみてくださいね
s-IMG_1383.jpg







おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト



工房松ぼっくり in 花博

やまぐち夢花博 会場にやってきました

私の目的は、日本一のブランコに乗ること・・・・・・

・・・違う、違う、そうじゃない

やまぐちウッドスクールのメンバーの一員として参加しました

しかし、ブランコがあんなに高いとは・・・・・

う~ん、やっぱり、乗ってみたい


会場内の森のゾーンエリアで、ワークショップをさせてもらいました

お隣のテーブルは、きのぬいぐるみ屋さんで有名な大二郎君

どのくらいの来場者があるのか、わくわくドキドキ・・・・・でしたよ
s-IMG_1325_20181014050405c29.jpg

さて、私のブースは、松ぼっくりらしく、ビー玉ペンダント作り

素材を選んで、ビー玉を選んで、ペーパーで研磨して・・・・・
s-IMG_1327_201810140504063ea.jpg

塗装して、紐を選んでもらって
s-IMG_1329_201810140504072ef.jpg

はい、約10分程度で完成しました
s-IMG_1332_20181014050408783.jpg

どなたでも参加OK

大人の方には、厳しく指導して・・・・・・

制作してもらいながら、いろんな情報も仕入れまして・・・・

 「どこから来られました?」

 「何時に会場に来ました?」

 「車の渋滞はどんなでしたか?」 などなど
s-IMG_1335_20181014050410fe1.jpg

女の子一人でも、私が優しく指導するので大丈夫
s-IMG_1338_20181014050411722.jpg

綺麗なのが、完成しましたわ

まず、子供たちに質問することは・・・・・・

 「ブランコ乗った~?」

ブランコに乗るためには、まず、整理券が必要で

この整理券がなかなか入手出来ないとかで・・・・・・

この女の子は、無事に乗れたようです
s-IMG_1342_201810140504145cb.jpg

こちらの女性は、3個も作ってもらいました

自分用と、ご主人用・・・・まあ、素敵
s-IMG_1340_20181014050413f90.jpg

10月14日(日曜日)も、花博会場にいますので、探してみてね

あっ、日曜日は、ゲートをくぐらず、会場の外のエリアですのでご注意を!




おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる