工房松ぼっくり in 花博
やまぐち夢花博 会場にやってきました
私の目的は、日本一のブランコに乗ること・・・・・・
・・・違う、違う、そうじゃない
やまぐちウッドスクールのメンバーの一員として参加しました
しかし、ブランコがあんなに高いとは・・・・・
う~ん、やっぱり、乗ってみたい

会場内の森のゾーンエリアで、ワークショップをさせてもらいました
お隣のテーブルは、きのぬいぐるみ屋さんで有名な大二郎君
どのくらいの来場者があるのか、わくわくドキドキ・・・・・でしたよ

さて、私のブースは、松ぼっくりらしく、ビー玉ペンダント作り
素材を選んで、ビー玉を選んで、ペーパーで研磨して・・・・・

塗装して、紐を選んでもらって

はい、約10分程度で完成しました

どなたでも参加OK
大人の方には、厳しく指導して・・・・・・
制作してもらいながら、いろんな情報も仕入れまして・・・・
「どこから来られました?」
「何時に会場に来ました?」
「車の渋滞はどんなでしたか?」 などなど

女の子一人でも、私が優しく指導するので大丈夫

綺麗なのが、完成しましたわ
まず、子供たちに質問することは・・・・・・
「ブランコ乗った~?」
ブランコに乗るためには、まず、整理券が必要で
この整理券がなかなか入手出来ないとかで・・・・・・
この女の子は、無事に乗れたようです

こちらの女性は、3個も作ってもらいました
自分用と、ご主人用・・・・まあ、素敵

10月14日(日曜日)も、花博会場にいますので、探してみてね
あっ、日曜日は、ゲートをくぐらず、会場の外のエリアですのでご注意を!
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
私の目的は、日本一のブランコに乗ること・・・・・・
・・・違う、違う、そうじゃない
やまぐちウッドスクールのメンバーの一員として参加しました
しかし、ブランコがあんなに高いとは・・・・・
う~ん、やっぱり、乗ってみたい

会場内の森のゾーンエリアで、ワークショップをさせてもらいました
お隣のテーブルは、きのぬいぐるみ屋さんで有名な大二郎君
どのくらいの来場者があるのか、わくわくドキドキ・・・・・でしたよ

さて、私のブースは、松ぼっくりらしく、ビー玉ペンダント作り
素材を選んで、ビー玉を選んで、ペーパーで研磨して・・・・・

塗装して、紐を選んでもらって

はい、約10分程度で完成しました

どなたでも参加OK
大人の方には、厳しく指導して・・・・・・
制作してもらいながら、いろんな情報も仕入れまして・・・・
「どこから来られました?」
「何時に会場に来ました?」
「車の渋滞はどんなでしたか?」 などなど

女の子一人でも、私が優しく指導するので大丈夫

綺麗なのが、完成しましたわ
まず、子供たちに質問することは・・・・・・
「ブランコ乗った~?」
ブランコに乗るためには、まず、整理券が必要で
この整理券がなかなか入手出来ないとかで・・・・・・
この女の子は、無事に乗れたようです

こちらの女性は、3個も作ってもらいました
自分用と、ご主人用・・・・まあ、素敵

10月14日(日曜日)も、花博会場にいますので、探してみてね
あっ、日曜日は、ゲートをくぐらず、会場の外のエリアですのでご注意を!

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
スポンサーサイト