さっ、寒い・・・・。
2泊3日の工房生活を終え、無事にマイホームに
帰ってきました。
驚くほど、工房の朝は、寒い・・・・。
一泊目は、半袖で寝てしまい、早朝、あまりの寒さに
寝ることができず・・・・。
二泊目は、煙管服(つなぎ服)で就寝
つなぎ服は、作業着にもなるし、パジャマにもなる万能服ですね。
今回の作業状況は・・・・
カク角スツール
完成させる予定でしたが、仮組で終了・・・・

そして、ウォールナットのパーテーション
2台目の制作です。
簡単に見えて、塗装に時間がかかります。(オイル仕上げ)
オイルの拭きとりに時間が掛かるんですよね・・・・。
現在、これに張る和紙の入荷待ちです。

そして、弁当です。
工房に宿泊するときは、妻が大量に弁当を用意してくれます。
本当に、嬉しいです、ありがたいです
今回は、餃子弁当です。
この下には、たっぷりの千切りキャベツが入っていました。
このお礼は、いつか、きっと、きっと、きっ、き・・・・・・・、するから・・・・。

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
帰ってきました。
驚くほど、工房の朝は、寒い・・・・。
一泊目は、半袖で寝てしまい、早朝、あまりの寒さに
寝ることができず・・・・。
二泊目は、煙管服(つなぎ服)で就寝

つなぎ服は、作業着にもなるし、パジャマにもなる万能服ですね。
今回の作業状況は・・・・
カク角スツール
完成させる予定でしたが、仮組で終了・・・・

そして、ウォールナットのパーテーション
2台目の制作です。
簡単に見えて、塗装に時間がかかります。(オイル仕上げ)
オイルの拭きとりに時間が掛かるんですよね・・・・。
現在、これに張る和紙の入荷待ちです。

そして、弁当です。
工房に宿泊するときは、妻が大量に弁当を用意してくれます。
本当に、嬉しいです、ありがたいです

今回は、餃子弁当です。
この下には、たっぷりの千切りキャベツが入っていました。
このお礼は、いつか、きっと、きっと、きっ、き・・・・・・・、するから・・・・。

スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!