力作です
ちょっと気分転換に、チェンソーを使い?制作してみました??
いや~、苦労しましたよ???
う~ん、ちょっと時間が掛かりましたね~????
どうです、この力作・・・今にも動き出しそうな龍は???????

すみません、私、ウソをついていました・・・・
勿論、私が制作したものではありませんから・・・・・
言わんでもわかりますよね・・・・・
「工房松ぼっくり」 から車で約3分の所にある製材所の
前に置いてありました

制作されたのは、ここの従業員の方らしい
素晴らしい
山口県には、チェンソーアートの世界チャンピオンがおられます
私も、チャンピオンさんの実演を見たことがあるのですが
そりゃ~、もう、すごいのなんのってっ ていう感じでしたよ
まず、エンジンの起動の仕方がカッコイイ・・・
そして、制作中は、チェンソーが、「宙を舞っている」って感じでした
ちなみに
下駄箱は、こんな感じです
舞う気配がありません・・・・・・

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
いや~、苦労しましたよ???
う~ん、ちょっと時間が掛かりましたね~????
どうです、この力作・・・今にも動き出しそうな龍は???????

すみません、私、ウソをついていました・・・・
勿論、私が制作したものではありませんから・・・・・
言わんでもわかりますよね・・・・・
「工房松ぼっくり」 から車で約3分の所にある製材所の
前に置いてありました

制作されたのは、ここの従業員の方らしい
素晴らしい
山口県には、チェンソーアートの世界チャンピオンがおられます
私も、チャンピオンさんの実演を見たことがあるのですが
そりゃ~、もう、すごいのなんのってっ ていう感じでしたよ
まず、エンジンの起動の仕方がカッコイイ・・・
そして、制作中は、チェンソーが、「宙を舞っている」って感じでした
ちなみに
下駄箱は、こんな感じです
舞う気配がありません・・・・・・

スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!