かっ、硬い・・・・
大きな引き出しの納品も無事に終わり・・・・
次の家具制作へ・・・?
その前に、あっ、小物の在庫危うし・・・・
まあ、もともと、予備なんてあまり無いんで・・・・
ひとまず、一輪ざしの加工から

以前接着して寝かしていた四角柱
ウォールナット&ハードメープルとチェリー&ハードメープルの組み合わせ
45度に傾斜させたテーブルを利用して

八角柱に・・・・・(この作業が怖いんよね~)

んでっ、穴あけ作業に・・・・
ここが、硬いのなんのって
全体重をかけても、ちょっとづつしか空かないんです
(ドリルビットも限界かな~~)

数本穴を開けたら、腕と肩がパンパンに張るので、休憩がてら、糸鋸作業へ・・・
前回仕入れたパープルハートでペンダントの加工へ・・・
しかし、このパープルハートが、また硬い・・・・
通常の糸鋸刃では、すぐ焦げてしまうので
梶原糸鋸刃製作所の刃を使用します
梶原糸鋸刃製作所
家具制作の合間に少しづつやっていきます

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
次の家具制作へ・・・?
その前に、あっ、小物の在庫危うし・・・・
まあ、もともと、予備なんてあまり無いんで・・・・
ひとまず、一輪ざしの加工から

以前接着して寝かしていた四角柱
ウォールナット&ハードメープルとチェリー&ハードメープルの組み合わせ
45度に傾斜させたテーブルを利用して

八角柱に・・・・・(この作業が怖いんよね~)

んでっ、穴あけ作業に・・・・
ここが、硬いのなんのって
全体重をかけても、ちょっとづつしか空かないんです
(ドリルビットも限界かな~~)

数本穴を開けたら、腕と肩がパンパンに張るので、休憩がてら、糸鋸作業へ・・・
前回仕入れたパープルハートでペンダントの加工へ・・・
しかし、このパープルハートが、また硬い・・・・
通常の糸鋸刃では、すぐ焦げてしまうので
梶原糸鋸刃製作所の刃を使用します
梶原糸鋸刃製作所
家具制作の合間に少しづつやっていきます

スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!