fc2ブログ

樹木の標本

心に迷い、モヤモヤ感、怒り(誰の?)があるときは、極力、木工機械に触らないようにしています

人生を狂わすぐらいの、大事故の原因になりますので・・・・・・
(そんなことだから、作業が進まんけど、自営で作業している以上
    怪我だけは、絶対に、絶対にしてはいけないのです)

こういうときに、手作業の仕事をして、気分を落ち着かせます

 (*ハインリッヒの法則というものがあってね、話すと長くなるのでまた後日・・・・)

手作業中は、ペーパーによるサンディングとかネタとか考えたり、案外忙しい・・・



というわけで、以前からやりたかった樹木の標本作り・・・・・

今回の樹はひとまず、左上から

チェリー・チーク・パープルハート

クリ・ウォールナット・セン

ケヤキ・レンガス・ナラ

こんな感じです

「松ぼっくり」 らしさを出すためにちょっとひと工夫して・・・・

輪ゴム銃のグリップで標本作りを・・・・
s-P1040341.jpg
観てもらって樹木の名前を知ってもらい

触ってもらって重量・感触を味わってもらい

遊んでもらって、そして楽しんでもらい・・・



しかし、グリップの形成に時間がかかります・・・・・
s-P1040347.jpg
本業の合間合間で削っていきますから

私の本業は、「オーダー家具制作」

スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

朝夕寒いです

日曜工房様

徳地も寒いですが、鹿野はそれ以上に寒いのでは・・・・

いや~ん、端材欲しいです
今度、工房にお邪魔しに行きますので

今週は、ちょっとバタバタなもんで、また寄らせてもらいますね。連絡致します。

寒くなりましたネ

今度、”エンジュ” ”ホワイトアッシュ” ”ポプラ” ”銀杏” の端材をお持ちします。

新しい標本作ってみてください。

明々後日(25日)に材料用の”檜”を5本伐採する予定です。

時間が有れば見学にお出でませ。
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる