fc2ブログ

○○が命・・・・

もう~バタバタで・・・・余裕がなくて・・・・
やっと、ブログを更新です

すべての電気工事も無事に終わり、やっと機械運転
が出来る状態になりましたよ


と、その前に・・・・・

「芸能人は歯が命」
という言葉を聞いて 「わ~、懐かしい~」 と思われたあなたはきっと私と同世代では?

そう、東幹久さんと高岡早紀さんのCMで話題となった歯磨き粉
「アパガード」でのセリフでしたね

東幹久さんはこのCMでグンと知名度が上がったようなんですね


さて、脱線はこのぐらいで・・・

「木工は直角が命」
という言葉があるんです(と、私は思っています)

徳地工房から下松工房へクレーンの吊り上げ下げによる過酷な運搬・・・・

機械のゼロ点が狂っていたり、ブレが生じている可能性があるのです

よって、専門業者の指導のもと、徹底的に機械調整を実施
(授業料は安くありませんが、機械の内部や構造に触れるいい機会であり
     何度か怒られましたが、いい勉強になりました)


まずは、手押しカンナ盤からです

ものすごく正確で、長いスケールで、テーブル面の平行度を確認していきます

この機械では、加工する木材の第一基準面を作るのでとても重要なんですね


お次はこちら

これは、確実に・・・正確に・・・直角にカットする「横切り盤」

やっぱり微妙に狂い(直角が出ない)があったので・・・・・・
s-P1050432.jpg

原因追求の為、ベアリング部分までチェックすることに・・・・

なんとか、ほぼ完全な直角まで調整出来ました(すごい時間がかかった)
s-P1050443.jpg

最後は、シャフト(刃物をセットする軸)のブレの点検

マイクロメーターを使用して100分の3ミリ以内であれば合格・・・なんとかOKでした
s-P1050446.jpg
その他にも、色々点検・調整
朝から、夕方まで厳しい指導を受けながらなんとか終了しました

業者さんからの感想

「あんたね~、自分の体内ばかりに油(酒やビールのこと)を入れてね~
  機械には、全然油を差してないね~、可哀そうにねぇ~」

私、何も反論できず・・・・・


明日から、やっと加工作業に移行できそうです
さて、納期間に合うか?
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

 あ~完全オレオレ詐欺にかかったタイプですね・・・(-_-;)

 オマエが持ってこんかいって言わないと・・・

 ついでに、サンプルのチェリー0.5米も持ってきて下さい~

No title

風来さん、チョリース!!

お互い、どちらに傾いていても、さほど影響はないでしょう('_')

そして、まだ気になるので、本日、横切り盤の調整を自分でしたら、グダグダになってしまいました。俺って、そんなもんです・・・・

そうそう、みっちゃん産業の太ちゃんから、「早よう材料を取りにかんかい!!」と怒られました・・・・・

時間が無いので、風来さんの所には今回は寄れそうもありません・・・すみません!(^^)!

No title

 お疲れマンモス!

 着々と他力で進んでますね~(-。-)y-゜゜゜

 木工は直角が命・・・
 流石、匠・・・
 言う事が違うな~
 まぁ、機械が真直ぐだろうが傾いてろうが、
 使う人間のアレ次第ですよね~

 小山ゆう先生、「おれは直角」のように木工道を極めて下さい・・・
 (-_-;)
 
 ちなみに僕の機械は左に傾いてます・・・

 では~
 
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる