覗き窓?・・・・
誤解しないでください、変な窓じゃないですからね・・・
幅広ビニールをまいて放置していた制作中のショールーム・・・・・
ず~と放置していると、見慣れたこの状態が当たり前になってしまい、
もうこのままでいいかなと思うことも・・・慣れというのは恐ろしいものです
イカン、イカン、このままじゃ・・・
「いつやるんですか?」
「来年でしょ!」 いや違った 「今でしょ!!」
よって、ここ数日は、ショールーム工事に集中させてもらいました

ビニールを剥がして、OSBボードを打ちつけます
*OSBとは・・・
「Oriented Strand Boardの略です」
木のチップを固めたボードです。比較的安価で重宝します

ここで、OSBボードを所定の寸法に切り抜いて覗き窓(小窓)をはめ込んでいきます
まいど~、毎度~、アレコレお世話になっているサッシ屋さんにガラスを入れてもらい・・・・
末石アルミ建材さんはこちら
こんな感じになりました
大きさの異なる窓を並べて・・・・・・私のセンスはどう・・・・・・?
採光の為と、作業していてもお客様の様子が見れるようにと・・・・

内側からはこんな感じ
ひょっとしてこの窓、私がお客様を見るのではなくて
お客様が私の作業様子を監視するための覗き窓だったり・・・・・・

ショールームのオープンはまだですが
工房内はいつでも見学出来ますので、お気軽にお越しください
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
幅広ビニールをまいて放置していた制作中のショールーム・・・・・
ず~と放置していると、見慣れたこの状態が当たり前になってしまい、
もうこのままでいいかなと思うことも・・・慣れというのは恐ろしいものです

イカン、イカン、このままじゃ・・・
「いつやるんですか?」
「来年でしょ!」 いや違った 「今でしょ!!」
よって、ここ数日は、ショールーム工事に集中させてもらいました

ビニールを剥がして、OSBボードを打ちつけます
*OSBとは・・・
「Oriented Strand Boardの略です」
木のチップを固めたボードです。比較的安価で重宝します

ここで、OSBボードを所定の寸法に切り抜いて覗き窓(小窓)をはめ込んでいきます
まいど~、毎度~、アレコレお世話になっているサッシ屋さんにガラスを入れてもらい・・・・
末石アルミ建材さんはこちら
こんな感じになりました
大きさの異なる窓を並べて・・・・・・私のセンスはどう・・・・・・?
採光の為と、作業していてもお客様の様子が見れるようにと・・・・

内側からはこんな感じ
ひょっとしてこの窓、私がお客様を見るのではなくて
お客様が私の作業様子を監視するための覗き窓だったり・・・・・・


ショールームのオープンはまだですが
工房内はいつでも見学出来ますので、お気軽にお越しください
スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!