fc2ブログ

日焼け・・・・・

ちょっと遅くなりましたが、週末に開催された

「想・創まつり」報告です

大まかな報告をすると、3日間ともすごく天気が良くて

私、日焼けしすぎて、微妙にやけど状態です

私のブースはこんな感じでしたよ


まずは、レイアウトでかなり悩みます

どうしたらお客さんが作品を見やすくて

興味を持ってくれるのか・・・・

ベテランの作家さん達は、作品レベルも高いが

レイアウトがとてもうまい・・・そして、どっしり構えて、余裕のオーラが出ている・・・・

私は、相変わらずドタバタで・・・・・・


僕の隣のブースは、あの創作家具「風来」さん

椅子のラインが細く、スマートで美しい・・・・

風来さん、最終日は疲労もあって寝坊したようであったが、違う意味で余裕だった・・・・
s-P1060091.jpg

HEB(蛇)も売れたら補充して、ゴレンジャーを保っていたのですが

もう作品が無い為、補充できず、残り3レンジャーになりました

来年の干支、「午(うま)」のデザインはどうしようかと思案中・・・
s-P1060110.jpg

お子様たちに人気だった、ガラス玉ペンダント

赤色のガラス玉は無いかと問い合わせが・・・・・・・

しかし、これも、在庫が無くて・・・・・・次回のタイミングで制作して、お届け・・・・・
s-P1060103.jpg
お越しいただいたお客様、ありがとうございました。感謝、感謝です

3日間、いろいろと勉強になったイベントでした

そして、これからの方向を決める大切なイベントでもありました

私は、やっぱりオーダー家具が作りたいのです

当分、イベント出展はやめておこうかと・・・・・

早くショールームを完成させて、家具制作に専念しますね

次は、松ぼっくりのショールームでお会いしましょうね
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

風来さん

想・創まつりお疲れ様でした
まさか、お向かいで出展になるとはねぇ~・・・・・

神のイタズラですかねぇ!?

そして、ガセ情報によって飲みに参加することが困難な
クラフト展でした(@_@;)

次回からは、イベントスタッフとして参加させてもらいますので
交通整理、食糧調達、モーニングコール・・・・等
遠慮なく申しつけくださいね(*^^)v・・・・

まあ、起こさんけどね(--〆)

No title

TAKE様

想・創まつりにお越しいただきありがとうございました!(^^)!
ビー玉ペンダントも買って貰っちゃって(*^^)v

実は、なんとなく会えるんじゃないかな~
と感じていたんですよ・・・

ショールームがオープンする頃、ご連絡しますので
工房の方に覗きに来てくださいね~(*^_^*)

No title

Woodmoon様

3日間のイベントお疲れさまでした

やっとお会いすることが出来てなんだか「ホッ」としましたよ

僕は、これからちょっと家具に専念しようと思いますが
常に、woodmoonさんの小物を気にかけていますので・・・

レンガスがどうなるのかな・・・・

次回、大川に材料を買いに行くときにお邪魔させてもらいますね!(^^)!

No title

小松ぼっくりさん

隣のブースでつまらない駄洒落を聞かされて
いつも以上に疲れた3日間でした(ーー;)

懇親会では、みんなが用意した料理やお酒を断って
帰るなど、冷たい態度でしたね…(ーー;)

きっと、今後のお付き合いはないと思いますが、
一人孤独に製作に打ち込んで下さい…(ーー;)

では~

No title

こんにちは(*゚∀゚*)

イベントお疲れ様でした m( __ __ )m

久しぶりにお会いできてとても嬉しかったです!
頑張ってますねー!
真っ赤に日焼けされて・・・後。。大変だったんじゃないですか??

作品を知ってもらうには とてもいいチャンスですが
イベント3日間は疲れるでしょうねー(ーー;)

工房のほうの完成も間近のようで・・応援してます
頑張って下さいね!!

No title

お疲れ様でした!

ゴム銃で遊ばせてもらい 楽しく
そして完成度に驚いていました。

私は 全然売れず 完全に赤字
しかし 松ぼっくりさんや 風来さんの作品みて
頑張る気になりましたよ。
また お友達の 同じ物作ってあるとの言葉に
木の飾り、、まだまだ良い物創る意欲
湧きました!

会えて 話せて良かったです。

松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる