fc2ブログ

モル・・・

モル(mol)とは・・・

物質の量の単位で・・・・・12gの・・・・・・

アボガドロ定数の・・・・スイ・ヘ・リ・べ~・・・・・

むか~し、昔、授業で聞いたような、聞いてないような、寝ていたような・・・・

いや、習って無いような・・・・・・・



さて、本題・・・・

今回は、工房のモル(漏る)です

いや~、すごい雨です

短時間で集中的に降ると、工房前の道路はこんな状態・・・


工房の裏も、こんな状態・・・・・
 山から、怪しい水が流れてきます

 現場監督の父親が心配そうに監視・・・・・

 私は、部屋の中から監視・・・・・

こんな状態が続いたら、工房が流されてしまうのではと・・・・・
s-P1060448.jpg

そして、工房内は、雨漏り・・・・・
 漏れすぎて、場所の特定が困難・・・・

この時期、ペットボトルは、必須アイテムです
s-P1060432.jpg

そして、機械にはブルーシートを・・・・・

ブルーシートも工房の必須アイテムです

早よ~、屋根の修理をしなくては・・・・・

「いつやるの?」

「梅雨が終わったらでしょ!、いや、バタバタなんで8月後半でしょ!!」
s-P1060442.jpg

本日の訪問者は・・・・・

ちょうど、雨が降る前に来られました(ナイスタイミングです)

おばっちゃんと旦那様

以前は、アスレチックジムのインストラクターさん(さて、どっちの人でしょう)

実は、私も妻もこのジムの会員であり、走ったり、筋トレとかしてたんよね
    (あの頃は、厳しく指導してもらいました
s-P1060435.jpg
お子様の学習机の注文お待ちしております

*輪ゴム銃は、人に向けちゃダメですからね
 けど、夫婦喧嘩でどうしても必要な時は、貸出ししますから・・・・
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる