fc2ブログ

午(うま)みたいな・・・・・

う~ん、悩む・・・・

あ~、パニック状態・・・・・

ボチボチ、来年の干支の制作を開始しないといけんのだけど・・・

どうもデザインが・・・・ねぇ・・・

こんな感じにしたいとアイデアはあるけど、絵が・・・・・

ネーミングは、色々と思いついたのだけど、絵が・・・・・・

きっと、楽しみにしているお客様もおられると思うのですが、絵が・・・・

工房の電気工事も終わりましたので、やっと、ショールーム内でデスクワークも
可能になりました(パソコンが使用できます)

これから数日間は、ラフスケッチをもとにイラストレーターのソフトを使用して
午(うま)のデザインを完成させることに集中しそうです


そうそう、9月28日、29日は「山の中クラフト展」があります



天気だったら、いいのですが・・・・
s-P1060877.jpg
そういえば、この日は、周南市で恒例の「24時間リレーマラソン」もあるようです

どうも、妻が参加するらしい・・・・・ちょっぴり、応援に行こうかしらね

 *私も、過去に2回出場したことがあるんですよ、ありゃ~キツかったわ~

スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

風来さん・・・・

「倍返しだ・・・( 一一)」

No title

残念はずれ。。。

答えは2。

コスモじゃなくて、Bホールへ一直線(-_-;)

No title

風来さん・・・・(--〆)

馬の発想で、ペガサスなんて・・・・・

三歳のお子ちゃまでも考える発想ですねぇ~

僕が制作したら「ペガサス」になるけど

風来さんが制作したら「魔が差す」(マガサス)になりそうですね!!

ペガサスを制作して、聖士☆星矢の真似みたいに
 「おぉ~、感じろ~、この小宇宙(コスモ)を~」

なんて、言わないでくださいね・・・・・

木工では、小宇宙(コスモ)よりも、オスモですから・・・

いや、リボス・・・んっ、ワトコ・・・いや、やっぱ漆でしょ!!


いま、アイデア、切羽詰まってますから・・・・・

尼さんの格好をした「じゃじゃ馬」みたいな「じぇじぇじぇ馬」
のデザインを考えていますので、邪魔しないでくださいね(@_@;)



No title

デザインで悩んでるようですね。。。

究極の馬の干支、教えましょか?

ペ○サス。。。

さて、○はなんでしょか?
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる