fc2ブログ

ダブテール

最近、工房松ぼっくりは家具記事が少ないとの噂が・・・・


ご安心ください、家具制作もちゃんとしていますよ

こちらのワゴンは、はようやらんにゃいけんかったけど・・・・

段取りミスで、ようやく制作開始出来ましたから・・・・・

ひたすら、クランプで接着してます
 *酒のワンカップは、非常に役に立つアイテムです(俺、飲んでね~よ)
  
  頑丈さ、程良い重量なので、かなりの作家さんがいろんな所で使用されているかと・・・

  松ぼっくりでは、接着剤を拭き取るためのブラシ入れになっています
                 (中身は勿論、水道水ですから・・・)

s-P1070138.jpg

台輪(だいわ)の制作・・・(土台のことですね)

キャスターにしようか悩んだけど、今回は台輪で・・・

組接ぎ(7枚)でガッチリ、シッカリ、ドッシリ
s-P1070141.jpg

引き出しには、『包み蟻組接ぎ』という技法を使いました

英語で言うと、『ダブテール』と言います

鳩の尻尾に見えるからこのように呼ばれているそうです

うん、うん、確かに、確かに、見える、見える・・・・

  *心理学上、同じ言葉を二回繰り返すとき、
       その人は、嘘をついているということらしいです
s-P1070160.jpg

じゃーん、完成しました

引き出しの前板は、上からタモ・メープル・ウォールナットです

全面ウォールナットの方が良かったかしら・・・・・

まあ、前板は交換出来るようになっていますので、ご安心を・・・

       あっ、取っ手がまだですね
s-P1070162.jpg

このワゴン、サイドデスクの中にちょうど収まるサイズです

こんな感じで使用してもらったら、物が沢山、置けるかと思います
s-P1070173.jpg

  *ブックスタンドに置いてある本は
    『パペット・マペット』の4コマ漫画です
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる