二色なトレー
ここ数日は、とにかく接着作業
去年の今頃も、こんな感じで接着ばかりしていたような・・・?
そう、干支の蛇を制作するためにひたすらやっていた
今年制作する干支は、午(うま)です
ウォールナットとメープルを接着して・・・・・
「シマ馬」みたいな感じになるかと・・・・・
デザインは、まだ、内緒・・・・っていうか、間に合うかな

こちらは、2色の組み合わせで接着
チーク・ブビンガ・ウォールナット・チェリー・ヒノキなど・・・・
トレーになるので、基本的に柾目(まさめ)を使用します
(変形を最小限に抑えるために)

二色なトレーは、こんな感じです
ショートサイズ、ミドルサイズ、ロングサイズとなっています
手前のショートサイズは、コースターにする予定
明日から、ウレタン系の塗装をします。なんとか、ギリギリ間に合いそうかな

*○○アゲハの様子
ピクリとも動かなくなりました
寒さに耐えきれなかったのか、僕の設置した屋根がいけなかったのか・・・・
あぁ~どうか、無事に成長しますように

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
去年の今頃も、こんな感じで接着ばかりしていたような・・・?
そう、干支の蛇を制作するためにひたすらやっていた
今年制作する干支は、午(うま)です
ウォールナットとメープルを接着して・・・・・
「シマ馬」みたいな感じになるかと・・・・・

デザインは、まだ、内緒・・・・っていうか、間に合うかな


こちらは、2色の組み合わせで接着
チーク・ブビンガ・ウォールナット・チェリー・ヒノキなど・・・・
トレーになるので、基本的に柾目(まさめ)を使用します
(変形を最小限に抑えるために)

二色なトレーは、こんな感じです
ショートサイズ、ミドルサイズ、ロングサイズとなっています
手前のショートサイズは、コースターにする予定
明日から、ウレタン系の塗装をします。なんとか、ギリギリ間に合いそうかな

*○○アゲハの様子
ピクリとも動かなくなりました
寒さに耐えきれなかったのか、僕の設置した屋根がいけなかったのか・・・・
あぁ~どうか、無事に成長しますように


スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!