fc2ブログ

○○タン・・・

唐木三大銘木(からきさんだいめいぼく)は・・・・・

   紫檀(シタン)・黒檀(コクタン)・鉄刀木(タガヤサン)


私が食べたいのは・・・・・
厚み7~8ミリにカットした

   上タン・塩タン・ネギ塩タン

けど、今の私の身分では、厚み約15ミリにカットした魚肉ソーセージを焼いて食べるのが精一杯・・・・・

まあ、まあ、脱線はこのくらいで・・・・・・


お客様より、年代物のお盆を・・・・大正時代?昭和初期ぐらい?

そうなんです、これが無垢の紫檀で制作されたお盆のようなのです

ズッシリとした重量感があります
s-P1070550.jpg

かなり長く眠っていたようなので、表面にカビが生えており・・・・・

このカビを薬品を使用して綺麗にしていきます
 (どんだけ綺麗に再生できるかは、やってみないと分からない)

ビフォー&アフターの状態は、後日報告しますね
      あたふたー、にならなければいいのだけど・・・・・・


包んであった新聞も時代を感じますね~(昭和61年の新聞でした)

 レパードは、あぶない刑事でタカとユージの愛車でしたね~

 伊藤かずえさんは、「スクール☆ウォーズ」か「ポニーテールは振り向かない」
 に出演していた頃? いや、まだ、数年前かな~?
s-P1070564.jpg

ウォールナットのトレーも4回目の塗装でようやく仕上がりました
s-P1070543.jpg

客様がお持ちの小さなトレーがちょうど入るサイズになってます
s-P1070546.jpg
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる