fc2ブログ

ウォールナット学習机②

いろんな雑用もあって、なかなか作業に集中できなくて・・・・・

はい、そうです、これを一般的に「いい訳」と呼びますね

私、いい訳をする人、好きじゃないです・・・・・けど、嫌いでもないです・・・
    だって、痛いほどその気持ち、共感できるから・・・・・



さてさて
接着した天板を平面にするため、鉋掛け作業

寒い冬場でも、鉋掛けをすると身体がポカポカ温もります
 *懐(ふところ)は、何をやっても寒いままですが・・・・

天板の裏は、反り止め加工を・・・・
  セッティングに時間がかかります

この作業は、失敗が許されないので、超~緊張、そして、集中

作家さんによって、反り止め加工には、いろんな方法でやられているのですが

私の場合、浅いストレート・・・からの~深いストレート・・・からの~アリ溝です
   (分かりにくいかと思いますが、ご勘弁を)


この溝凹(メス)を加工することによって、安心してお客様に納品出来るんです
s-P1070841.jpg

3箇所とも、無事に加工終了

続けて凸(オス)の加工もしたかったのですが、夕方から用事があって時間切れ・・・
   なんの用事か知りたいって~・・・・、後日、報告致します

続きは、また、明日
s-P1070846.jpg

スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる