fc2ブログ

納品してきました

天気の良い日が続きますね

ということで、お客様とのタイミングが合いましたので

ウォールナットの学習机を納品してきました


ノック・ダウン方式(分解・組み立て式)にしていたので

一人で運搬できるかと思いましたが・・・・やっぱり無~理~・・・・・

ご主人さんがいてくれて助かりました

お部屋の雰囲気にもあってるようで、一安心です

小学生の期間は、この机でたっぷり遊んでください
1mm程度の深さの傷でしたら、鉋をかけて綺麗にしてあげますからね

ご注文、ありがとうございました、次は、本棚オーダーしちゃう?


そして、お次は、ウマの納品(三頭)

県外のお客様なので、直接持って行くことができず

クロネコヤマトさんにお預け

ロバみたいなウマが意外に人気なんですよ(材種は、ニレです)
    *ロバタイプは、これで在庫無しとなりました

中央の赤いウマは、ブビンガですね
s-P1080010.jpg

あ~、バタバタじゃけ~

僕も蛹(さなぎ)になって4~5ヶ月ぐらい寝てみたいよ~

ところで、あんたは、いつ羽化するんかい
s-P1080011.jpg
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

メカ沢様

実はアゲハ蝶の羽化は、とても楽しみにしてるんです

38年間生きてきて、自分の目の届く範囲で蛹の成長を
見学することが無かったので・・・・・・

黙って飛び立つなんて、絶対に許しませんから・・・・

不動屋さんを経由して、正式に契約した訳ではないのですが
一応、私の土地を貸しているので、このクロアゲハには数カ月分の
家賃を払ってもらわないとね

家賃は、1兆円ぐらいかな~(蝶だけに・・・・プップッ・・・)

これからしばらくは、注意深く観察の日々が続きそうです(@_@;)
  

No title

こんにちは。
こちらの少年が ダンゴムシを ペンシルポケットに入れるんですね。
生き物と触れ合うことは 教科書の勉強以上の勉強になりますから
しっかり、ダンゴムシと遊ぶんだよ~
(なぜか思考が、ダンゴムシ限定になってますが)

アゲハチョウ、もう少し暖かくなったら羽化でしょうね。
羽化したての蝶は、鱗粉が整っているので、それはそれはきれいですよ!
見てやろう!とねらっていても、気づいたら、「もぬけの殻」になってることが多いです(笑)

松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる