下駄箱②
お客様と打ち合わせ・・・・
どちらかというと、全体的に柾目(まさめ)が好みとのこと・・・・・・
*「柾目」とは、木目がまっすぐな模様を指します
反対語は、「板目(いため)」になります(木目が派手です)
う~ん、柾目の材料は、貴重なんです・・・・
可能な限り、まっすぐな木目を探して・・・木取りして・・・
こんな感じです
ご存知の方もおられると思いますが
柾目は、どうしても金額が高いです
ちなみに、私は、タケノコ模様のような派手な板目が好きです

こちらは、下駄箱内の可動棚の骨組になります(フラッシュ工法)
現状では、分かりにくいかと思います、申し訳ございません
これから、毎日、数枚づつ接着して、板状にしていくんですよ

作業の合間でお皿の制作・・・・
先日(正確には1ヶ月半前)、パスタ皿の注文があり・・・・・
現時点で、私が出来る試作品はこんな感じです・・・・・・

試作品でよければ、一枚2500円で販売致します(直径270ミリです)
*注・但し、この四枚だけしかありまん・・・
○実際の販売定価は5~6千円になる予定です
材種は、メープル
中央の黒い材料は、ウォールナットですね
あっ、ちなみに私、パスタなら
「ペペロンチーノ」がいいな~
いや、「明太子パスタ」も好きやな~
いやいや、やっぱ、「木のこパスタ」でしょ~
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
どちらかというと、全体的に柾目(まさめ)が好みとのこと・・・・・・
*「柾目」とは、木目がまっすぐな模様を指します
反対語は、「板目(いため)」になります(木目が派手です)
う~ん、柾目の材料は、貴重なんです・・・・
可能な限り、まっすぐな木目を探して・・・木取りして・・・
こんな感じです
ご存知の方もおられると思いますが
柾目は、どうしても金額が高いです
ちなみに、私は、タケノコ模様のような派手な板目が好きです

こちらは、下駄箱内の可動棚の骨組になります(フラッシュ工法)
現状では、分かりにくいかと思います、申し訳ございません
これから、毎日、数枚づつ接着して、板状にしていくんですよ

作業の合間でお皿の制作・・・・
先日(正確には1ヶ月半前)、パスタ皿の注文があり・・・・・
現時点で、私が出来る試作品はこんな感じです・・・・・・

試作品でよければ、一枚2500円で販売致します(直径270ミリです)
*注・但し、この四枚だけしかありまん・・・
○実際の販売定価は5~6千円になる予定です
材種は、メープル
中央の黒い材料は、ウォールナットですね
あっ、ちなみに私、パスタなら
「ペペロンチーノ」がいいな~
いや、「明太子パスタ」も好きやな~
いやいや、やっぱ、「木のこパスタ」でしょ~

スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!