fc2ブログ

ウォールナット食器棚③

週末は、国道2号線沿いに新しくオープンした

道の駅「ソレーネ周南」の話題が多かったですね~


すごい人で混雑らしいので、もう少し日を空けて行ってみたいですね

まあ、現在、道の駅に行ってる状況ではないです・・・・・

「ソレーネ」じゃなくて、早く家具「ヤリーネ」状態ですので・・・・・・・・




さて、残り部材の加工、細部の調整、仮組みを繰り返して

やっと、接着作業です

クランプの本数が足りませんでしたので

急遽、同業者に借りに行きました・・・・・・・

冬場は、寒くて接着に時間かかるし、夏場は硬化が早いし・・・・

ほんま、いい時期っていつかいな~?


横接着の次ぎは、縦接着です

運動不足の影響で、近年、長いクランプを持つのが非常に重く

感じるようになりました
s-P1090244.jpg

扉はまだ、仮組み状態です

近日中にガラスが入荷します

後は、脚の制作

引き出しの前板をどうしようかと、考え中、かんがえちゅう・・・・・
s-P1090247.jpg
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

Lani様

ご主人さまも、大変そうですね
お互いに、無理はしてはいけないと
わかっているんだけど・・・・・

仕事が終わらんと、無理するしかないんよね(*_*;

今月、工房に2泊です。体には良くないです~

あっ、喪に服す為、駄洒落禁止してたんだけど
ぼちぼち解禁しようかなと・・・・・・

No title

(ソレーネ)じゃなく(ヤリーネ)で笑っちゃいました。
ダジャレ上手いですね!!
座布団10枚にしときましょうか(笑)

ボチボチしつつ・・・がんばって(^_^;)
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる