キッチンボード⑤
バテバテ、ヘロヘロ状態に陥っていました・・・・・・・
ということで、最近の私のおやつは・・・・・・
これ・・・・・なんです
「にんにく」

工房の厨房・・・?みたいなところで焼いてみましたよ
けど、どうも食べ過ぎた様な?生焼けみたいな状態だったのか不明ですが、後日おなかを壊して・・・・
結局、バテバテ状態に戻りましたとさ・・・・・・・
なんでも、食べすぎは良くないのですね

さて、ここ数日の経過を報告・・・・・
まずは、天板の接着・・・・
悩んで、悩んで、2枚の板を接着・・・・・
木目は、ブックマッチになってます

いや~、長いんで大変でした
全長2586mmになります

取手の部分は、お客様が直接、仕入れられた物を取り付けました
アンチィークっぽくて、ウォールナットの雰囲気にピッタリな感じですよ

3回の塗装も無事に終わり、やっと完成~~~
いや~、疲れましたわ~

扉をオープンすると、こんな感じです
明日、納品してきますね・・・・天気も、大丈夫そうです

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
ということで、最近の私のおやつは・・・・・・
これ・・・・・なんです
「にんにく」

工房の厨房・・・?みたいなところで焼いてみましたよ
けど、どうも食べ過ぎた様な?生焼けみたいな状態だったのか不明ですが、後日おなかを壊して・・・・
結局、バテバテ状態に戻りましたとさ・・・・・・・
なんでも、食べすぎは良くないのですね

さて、ここ数日の経過を報告・・・・・
まずは、天板の接着・・・・
悩んで、悩んで、2枚の板を接着・・・・・
木目は、ブックマッチになってます

いや~、長いんで大変でした
全長2586mmになります

取手の部分は、お客様が直接、仕入れられた物を取り付けました
アンチィークっぽくて、ウォールナットの雰囲気にピッタリな感じですよ

3回の塗装も無事に終わり、やっと完成~~~
いや~、疲れましたわ~

扉をオープンすると、こんな感じです
明日、納品してきますね・・・・天気も、大丈夫そうです

スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!