にくきゅーの・・・・
藤子不二雄の漫画は、オバQ・・・・・
つんくは、シャランQ・・・・・・
山本太郎は、メロリンQ・・・・・
このメロリンQを知っている人は、一体、どのくらいいるだろうか?
私も、忘れかけていたのですが、木工仲間との会話でなぜかでてきたので・・・・
そう、あれは、「天才たけしの元気が出るテレビ」のダンス甲子園の・・・・・・
現在、参議院議員ですわね
あっ、ちなみに私は、バタンQ~
よし、決めた・・・・・メリハりをつけるために、工房松ぼっくりは、定休日をつくろう
え~、ひとまず、う~ん、今月は、休めないな~・・・・・・来月からだね
はい、さて、本命の 「にくきゅう」 は・・・・・・
ウォールナットを削って、磨いて、はめ込んで・・・・・・
こんな感じです
「青竹踏み」のように、足裏のつぼをマッサージする「にくきゅう踏み」で・・・・・も良かったのですが・・・・
ここで、やめるべきだったな~

にくきゅうに、穴をあけて・・・
時計のムーブメントを挿入して・・・・
針を刺して・・・・
塗装して・・・・・・
はい、こんな状態になりました
「にくきゅうー時計」 です
時計装置は、電波時計のムーブメントなので、短針、長針、秒針は正確に修正されますが・・・・・・
残念ながらこの時計には、文字盤がありませんので、およその時間しか分かりません・・・・
何やってんだ、俺は・・・・・まあ、まあ、遊び心ということで・・・・・・・

ちなみに、黒いにくきゅうは、犬用
ピンクのにくきゅう(サクラ)は、ネコ用です
さて、あなたのワンちゃん、ネコちゃんのにくきゅうは、何色ですかな?

次ぎは、にくきゅう振り子時計に挑戦・・・・・・
いや、やっぱり家具制作に戻りますわ
*お知らせ*
9月27日、28日は「山の中のクラフト展」が開催されます
時間のある方は、是非、遊びに来てくださいね
・諸事情により、私、松ぼっくりは、27日のみの参加となります

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
つんくは、シャランQ・・・・・・
山本太郎は、メロリンQ・・・・・
このメロリンQを知っている人は、一体、どのくらいいるだろうか?
私も、忘れかけていたのですが、木工仲間との会話でなぜかでてきたので・・・・
そう、あれは、「天才たけしの元気が出るテレビ」のダンス甲子園の・・・・・・
現在、参議院議員ですわね
あっ、ちなみに私は、バタンQ~
よし、決めた・・・・・メリハりをつけるために、工房松ぼっくりは、定休日をつくろう
え~、ひとまず、う~ん、今月は、休めないな~・・・・・・来月からだね
はい、さて、本命の 「にくきゅう」 は・・・・・・
ウォールナットを削って、磨いて、はめ込んで・・・・・・
こんな感じです
「青竹踏み」のように、足裏のつぼをマッサージする「にくきゅう踏み」で・・・・・も良かったのですが・・・・
ここで、やめるべきだったな~

にくきゅうに、穴をあけて・・・
時計のムーブメントを挿入して・・・・
針を刺して・・・・
塗装して・・・・・・
はい、こんな状態になりました
「にくきゅうー時計」 です
時計装置は、電波時計のムーブメントなので、短針、長針、秒針は正確に修正されますが・・・・・・
残念ながらこの時計には、文字盤がありませんので、およその時間しか分かりません・・・・
何やってんだ、俺は・・・・・まあ、まあ、遊び心ということで・・・・・・・

ちなみに、黒いにくきゅうは、犬用
ピンクのにくきゅう(サクラ)は、ネコ用です
さて、あなたのワンちゃん、ネコちゃんのにくきゅうは、何色ですかな?

次ぎは、にくきゅう振り子時計に挑戦・・・・・・
いや、やっぱり家具制作に戻りますわ
*お知らせ*
9月27日、28日は「山の中のクラフト展」が開催されます
時間のある方は、是非、遊びに来てくださいね
・諸事情により、私、松ぼっくりは、27日のみの参加となります

スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!