下松市をイメージして・・・・
以前から、やりたかったこと・・・・・
工房松ぼっくりショールームのワンフロアーは
子供が遊べる雰囲気にしたいなぁ~っと・・・・・・・
この壁に何か遊べるものは、出来ないだろうかと・・・・・

構想期間は・・・・頭の中でかなりの時間・・・・かけて・・・・・・
ジャーン・・・・・
こんなんができましたわよ
下松市をイメージした作品になります
大きな木は、「マツ」の樹みたいな感じですわよ

この作品の最大のポイントは、やっぱり 「笠戸大橋」 でしょ!!
誰が見ても、「笠戸大橋」にしか見えないでしょ・・・・
私の震える手で描きましたので、橋も微妙に歪んでいますが・・・・・・・
その他のポイントは、丸棒の先端に取り付けた磁石かな・・・・・

ほぼ、完成形はこんな感じです
下松は、「星降る街」ということで
松の木のてっぺんには、星を設置
そして、その横には、じわじわ有名になってきた 「にんにく」
笠戸大橋の下には、「ひらめ」ですね
*ちなみに、「カレイ」と「ヒラメ」の違いは、昔からよく言われてますが
左ヒラメに、右カレイですね(眼の位置がポイントよ)

これで、どうやって遊ぶかというと・・・・・・
それは、工房に来てからのお楽しみ・・・・・・・
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
工房松ぼっくりショールームのワンフロアーは
子供が遊べる雰囲気にしたいなぁ~っと・・・・・・・
この壁に何か遊べるものは、出来ないだろうかと・・・・・

構想期間は・・・・頭の中でかなりの時間・・・・かけて・・・・・・
ジャーン・・・・・
こんなんができましたわよ
下松市をイメージした作品になります
大きな木は、「マツ」の樹みたいな感じですわよ

この作品の最大のポイントは、やっぱり 「笠戸大橋」 でしょ!!
誰が見ても、「笠戸大橋」にしか見えないでしょ・・・・
私の震える手で描きましたので、橋も微妙に歪んでいますが・・・・・・・
その他のポイントは、丸棒の先端に取り付けた磁石かな・・・・・

ほぼ、完成形はこんな感じです
下松は、「星降る街」ということで
松の木のてっぺんには、星を設置
そして、その横には、じわじわ有名になってきた 「にんにく」
笠戸大橋の下には、「ひらめ」ですね
*ちなみに、「カレイ」と「ヒラメ」の違いは、昔からよく言われてますが
左ヒラメに、右カレイですね(眼の位置がポイントよ)

これで、どうやって遊ぶかというと・・・・・・
それは、工房に来てからのお楽しみ・・・・・・・
スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!