一月は・・・・・
一月は、行く・・・・・
二月は、逃げる・・・・
三月は、去る・・・・
来年の干支は、猿・・・・
「来年のことを言うと鬼が笑う」
工房松ぼっくり、ヒツジが現在、約30匹、ショールームで生まれております
新しい年がはじまったばかりなのに、
なんか、すでに追い込まれてるような雰囲気です
もっと段取りを考えて、時間を大切にせねばね
さて、この材は分かりますかな
左が「トチ」で右が「クスノキ」です
トチの木肌は、と~ても綺麗です
クスノキは、独特の匂いがと~ても、素敵です

はい、はい、にくきゅう振り子時計の準備です
土台は、やっぱり白がいいので、トチを使用します
にくきゅう部分は、カラフルな色になりますので・・・・今日は、ここまで

そして、羽子板と、扇状の物を制作
こちらは、ヒノキとトチになります
まだ、カットしただけなので、土曜日にペーパー掛けて、塗装して
日曜日に、完成予定ですからね、もう少し、お待ちくださいませ

はい、そして、赤ちゃんが生まれる前までに必ず制作しないといけないのが
ベビーコットです
前回は、ウォールナットで制作したのですが
今回は、デザイン変更と、ちょっと違う雰囲気が条件でして・・・・・

ということで、楡(にれ)という材料で制作していきます
さて、間に合うか・・・・いや、絶対、間に合わせんと・・・必ず、間に合わせます

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
二月は、逃げる・・・・
三月は、去る・・・・
来年の干支は、猿・・・・
「来年のことを言うと鬼が笑う」
工房松ぼっくり、ヒツジが現在、約30匹、ショールームで生まれております
新しい年がはじまったばかりなのに、
なんか、すでに追い込まれてるような雰囲気です
もっと段取りを考えて、時間を大切にせねばね
さて、この材は分かりますかな
左が「トチ」で右が「クスノキ」です
トチの木肌は、と~ても綺麗です
クスノキは、独特の匂いがと~ても、素敵です

はい、はい、にくきゅう振り子時計の準備です
土台は、やっぱり白がいいので、トチを使用します
にくきゅう部分は、カラフルな色になりますので・・・・今日は、ここまで

そして、羽子板と、扇状の物を制作
こちらは、ヒノキとトチになります
まだ、カットしただけなので、土曜日にペーパー掛けて、塗装して
日曜日に、完成予定ですからね、もう少し、お待ちくださいませ

はい、そして、赤ちゃんが生まれる前までに必ず制作しないといけないのが
ベビーコットです
前回は、ウォールナットで制作したのですが
今回は、デザイン変更と、ちょっと違う雰囲気が条件でして・・・・・

ということで、楡(にれ)という材料で制作していきます
さて、間に合うか・・・・いや、絶対、間に合わせんと・・・必ず、間に合わせます

スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!