fc2ブログ

生まれてました・・・・!?

工房の裏庭?に植えてある「キンカン」に

今年も、クロアゲハが訪問していましたよ

卵を産む瞬間は、なかなか撮影できませんが

よく観察すると、あちらこちらに卵が・・・・・


さらに、よく見てみると、もう、幼虫になっている子も・・・・
s-P1110365.jpg

さらに、さらに、観察すると、もう、こんなに大きくなっている子も・・・・・
  これで、何週目ぐらかな~?

もう少し暖かくなると、沢山の卵が発見できると思うのだが・・・・・

仕事の合間、合間で、クロアゲハの観察もして・・・・

今年の夏も、忙しくなりそうですわ
s-P1110368.jpg

ちょっと小さめのキャビネットが完成しました

基本は、タモ材を使用

そして、アクセントでウォールナットも一部分入れてあります

天気のよさそうな火曜日に、人形ケースと一緒に納品に行きますね

s-P1110371.jpg
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

Lani様

こちらこそ、ありがとうございました。
気に入っていただけたでしょうか?

私も、Lani&仁紀ともっとじゃれたかったのですが
昼からも仕事が入っていましたので・・・・・

また、工房の方にも、覗きに来てくださいね(*'▽')

No title

遠い所、納品ありがとうございました。

仁紀がワンワン吠えて、ごめんなさいね<m(__)m>
Laniも仁紀も嬉しくって・・・(^O^)

写真を撮ってもらいたかったけど、あの喧しい中だったので(汗)
言うに言われずで(^^ゞ

また、2匹連れて行きますね~
訳ありだったかな?あれを見てみたいし・・・

山口方面に遊びに行きたいなぁ~って思ってますから(^O^)

Lani&仁紀は爆睡中です(笑)

なるべく早めにブログにアップしますね^^;

No title

メカ沢様

工房のキンカンは、夏型・冬型のアゲハの幼虫に
ムシャムシャ食べられ、葉っぱの成長が間に合わない
状態なんですよ(*´з`)

今年こそは、羽化の瞬間をみたいですね

こちらでは、暖かい日は、羽の一部が白い
「モンキアゲハ」?が沢山飛んでいますよ

No title

今年こそ、羽化したチョウチョ、見たいですね!
うちの山椒は、まだ、チョウチョに見つかっていません。
タケノコのあえ物の季節が終わるまで、待ってほしいです(^-^)
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる