杢・・・・・・
久しぶりに楢(なら)の木を加工しました
削る前から、なんか、いい模様が出そうだなと感じていたら・・・・
じゃ~ん、こんな杢(もく)が出ました
このような楢の木の杢は、斑(ふ)と呼ばれ
毛並みのように現れる斑を、虎斑(とらふ)と呼んでいます
こんなんで、ダイニングテーブル作ったら、綺麗やろうねぇ~

今回は、看板になります
上から
パオロッサ・タモ・楢・メープル・ウォールナット
気温が高くなると、接着剤の乾きが早く、プレスするまでに固まるので
多めに接着剤を塗布するのですが、これは、ちと、塗りすぎやね
続きは、また、明日・・・・・・

ただいま、コースターを制作中
ウォールナットとメープルを接着するのですが
結構、面倒で・・・・・・・

曲面加工して、こんな感じ・・・・・・
一個制作するのに、時間がかかりすぎるので
商品化は・・・・・・無理かな~~~~

これは、ピザトレー
当分、在庫切れ状態でしたが、やっと制作しました
結構な大きさで・・・・そして・・・・重いです・・・・・
塗装は、来週にでもやりますかね

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
削る前から、なんか、いい模様が出そうだなと感じていたら・・・・
じゃ~ん、こんな杢(もく)が出ました
このような楢の木の杢は、斑(ふ)と呼ばれ
毛並みのように現れる斑を、虎斑(とらふ)と呼んでいます

こんなんで、ダイニングテーブル作ったら、綺麗やろうねぇ~

今回は、看板になります
上から
パオロッサ・タモ・楢・メープル・ウォールナット
気温が高くなると、接着剤の乾きが早く、プレスするまでに固まるので
多めに接着剤を塗布するのですが、これは、ちと、塗りすぎやね
続きは、また、明日・・・・・・

ただいま、コースターを制作中
ウォールナットとメープルを接着するのですが
結構、面倒で・・・・・・・

曲面加工して、こんな感じ・・・・・・
一個制作するのに、時間がかかりすぎるので
商品化は・・・・・・無理かな~~~~

これは、ピザトレー
当分、在庫切れ状態でしたが、やっと制作しました
結構な大きさで・・・・そして・・・・重いです・・・・・
塗装は、来週にでもやりますかね

スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!