カ・ラ・フ・ル・①
早い、やばい、どうしよう・・・・・
7月も、もう数日が経過・・・・
子供たちの夏休みまで、あと何日だ・・・・!?
と、いうことで・・・・
今年の夏休みは、小規模ではありますが、工房にて木工教室を開催します
今回のテーマは、
「自分で・・悩んで…選んで・・・・作る・・・・万華鏡」です
工房の定番商品である 「ビー玉一輪挿し」 が、これがなんと
夏休みには、万華鏡に代わりますから~~~~

まずは、ビー玉を固定するリングの加工・・・
カラフルに、いろんな材種を加工しました
まずは、最初に、ここでどの材種にするか悩んでもらいましょう

次は・・・
ビー玉の色で悩んでもらって・・・・
リングとビー玉の組み合わせにより、色んなパターンがあるかと・・・・・

今回は、試しに緑色のビー玉を選んで・・・・・・・
セットして、穴から覗き込んでみると・・・・・

ジャーン・・・・・・
こんな感じで見えましたよ~~~~
四葉のクローバーをイメージして制作したのですが・・・・
シロツメグサしか見えませんでした

明日は、色んな色のビー玉で、撮影してみますね
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
7月も、もう数日が経過・・・・
子供たちの夏休みまで、あと何日だ・・・・!?
と、いうことで・・・・
今年の夏休みは、小規模ではありますが、工房にて木工教室を開催します
今回のテーマは、
「自分で・・悩んで…選んで・・・・作る・・・・万華鏡」です
工房の定番商品である 「ビー玉一輪挿し」 が、これがなんと
夏休みには、万華鏡に代わりますから~~~~

まずは、ビー玉を固定するリングの加工・・・
カラフルに、いろんな材種を加工しました
まずは、最初に、ここでどの材種にするか悩んでもらいましょう

次は・・・
ビー玉の色で悩んでもらって・・・・
リングとビー玉の組み合わせにより、色んなパターンがあるかと・・・・・

今回は、試しに緑色のビー玉を選んで・・・・・・・
セットして、穴から覗き込んでみると・・・・・

ジャーン・・・・・・
こんな感じで見えましたよ~~~~
四葉のクローバーをイメージして制作したのですが・・・・
シロツメグサしか見えませんでした

明日は、色んな色のビー玉で、撮影してみますね
スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!