○○トン・・・・・・
トン、トン、トン、トン、ヒノノニトン・・・・
Ton、ton、ton、ton、日野の2ton・・・・
あのCMのフレーズ、なんか好きです
*確か、とんかつバージョンもあったっけ!?
「韻を踏む」と、なんかいいリズムで頭から離れないよねぇ~
セブン・イレブン・いい気分・・・・とっいうのも、韻を踏んだフレーズじゃね
さて、脱線はこのくらいで・・・・本題です
今回のお仕事は、トラックの荷台張り替えです
そうです、もちろん、トラックは・・・・・
トン、トン、トン、トン、日野の・・・・・・・・・・・
あっ、違った・・・・・これは・・・・・
三菱自動車のキャンターやね、(ガッツ・2トン車です)

荷台が腐って、限界域を超えていますので
張り替えます(合板では、やっぱり過重、雨には耐久性が低いようです)

ひとまず、工房内に車を移動して
古い合板を剥がしていきます
予想以上に、悪戦苦闘・・・・・
金具類がすべて錆びており、サンダーでの切断作業・・・・・
怪我なく終了できて、一安心

張り替える材料は・・・・・・
「アピトン」という材料を使用します
耐久性・耐水性に優れている木材でして、
屋内のフローリングとしても使用されてますが
「トラック用アピトン」という規格でも流通しているんです
お値段は・・・・・・安くないですわよ

トラックの形状は、複雑ですので、そのポイントに合ったように穴加工、段欠き加工

簡単そうに見えますが、レベル(水平)を出しながら、高さ調整してるんですよ
ここを、「だいたい」でやってしまうと、後が大変なことになるので・・・・・・

さらに、アピトンの板材を張っていきます
こちらも、簡単そうに見えますが、最後の一枚が、なかなか合わんのよねぇ~
最初の1、2枚を「だいたい」で張ると、10枚目ぐらいには、すごい誤差が出てしまうのでね・・・・・

ふぅ、何とかできましたわ~
いや~肩こったわ~
誰か、肩、揉んでくれんかな~
誰か~ぁ~~~
トン、トン、トン、トン・・・・・・・・・・・
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

Ton、ton、ton、ton、日野の2ton・・・・
あのCMのフレーズ、なんか好きです
*確か、とんかつバージョンもあったっけ!?
「韻を踏む」と、なんかいいリズムで頭から離れないよねぇ~
セブン・イレブン・いい気分・・・・とっいうのも、韻を踏んだフレーズじゃね
さて、脱線はこのくらいで・・・・本題です
今回のお仕事は、トラックの荷台張り替えです
そうです、もちろん、トラックは・・・・・
トン、トン、トン、トン、日野の・・・・・・・・・・・
あっ、違った・・・・・これは・・・・・
三菱自動車のキャンターやね、(ガッツ・2トン車です)

荷台が腐って、限界域を超えていますので
張り替えます(合板では、やっぱり過重、雨には耐久性が低いようです)

ひとまず、工房内に車を移動して
古い合板を剥がしていきます
予想以上に、悪戦苦闘・・・・・
金具類がすべて錆びており、サンダーでの切断作業・・・・・
怪我なく終了できて、一安心

張り替える材料は・・・・・・
「アピトン」という材料を使用します
耐久性・耐水性に優れている木材でして、
屋内のフローリングとしても使用されてますが
「トラック用アピトン」という規格でも流通しているんです
お値段は・・・・・・安くないですわよ

トラックの形状は、複雑ですので、そのポイントに合ったように穴加工、段欠き加工

簡単そうに見えますが、レベル(水平)を出しながら、高さ調整してるんですよ
ここを、「だいたい」でやってしまうと、後が大変なことになるので・・・・・・

さらに、アピトンの板材を張っていきます
こちらも、簡単そうに見えますが、最後の一枚が、なかなか合わんのよねぇ~
最初の1、2枚を「だいたい」で張ると、10枚目ぐらいには、すごい誤差が出てしまうのでね・・・・・

ふぅ、何とかできましたわ~
いや~肩こったわ~
誰か、肩、揉んでくれんかな~
誰か~ぁ~~~
トン、トン、トン、トン・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!