fc2ブログ

山の中のクラフト展

9月26日、27日は周南市(熊毛)で行われた

「第6回山の中のクラフト展」に参加してきましたよ

数日前の週間天気予報では、雨予報だったのですが

奇跡的に両日とも快晴で、驚きましたわ


土曜日のステージイベントでは、フラッシュモブがいきなり始まって・・・・・・・
  
   ・・・・・・・・・ スタッフの方数人がステージ周辺で集まって、
               何やら相談、緊張しているな~、
                 とっ、思っていたら・・・・・・・

         急に踊りだすんで・・・・これまた、驚きましたわ

このフラッシュモブは、バレないように極秘で進められていたようです
  (もう~、みんな口が堅いんだから)

    *俺も来年、参加してみたいなぁ~~~~・・・・・・・*


 *フラッシュモブとは・・・・・
     公衆の前で前触れなく突如としてパフォーマンスを行って
       周囲を驚かせ、感動と笑顔を与える行為・・・・・・・・・



   *ちょっと参考までに、フラッシュモブの映像を・・・・・・*
          ダンスフラッシュ・モブ


          音楽フラッシュ・モブ


          音楽+ダンスフラッシュモブ



はい、はい、本題です

松ぼっくりのブースは、こんな感じですね

メインは、糸鋸の体験教室

屋外で糸鋸をやるなんて、私もなかなかできない体験でして
 (100V電源を用意してくれたスタッフ関係者に感謝、感謝)
s-P1120377.jpg

私が補助をしながら子供たちに、糸鋸で好きな形を切ってもらい

あとは、色を塗って、ストラップにして・・・・完成なんです

見本で、トナカイを私が塗ってみましたが、ちょっとセンスがなく断念
s-P1120383.jpg

子供たちの作品は、こんな感じ

とてもかわいく塗れていますよ~
s-P1120379.jpg

こちらは、十字架

十字架がこんなデザインになるとは、驚きました

子供たちの発想は、素晴らしい~わねぇ~
s-P1120381.jpg

***来年の干支についての問い合わせが・・・・・・・

      「すみません、12月の上旬までには作りますので、しばらくお待ちください」
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる