fc2ブログ

東京おもちゃまつり1日目

20年ぶりに飛行機に搭乗

ゲートでは、携帯、カメラをポッケに入れたまま通過して

「ブブッー」

「はい、ポケットのものは、全部出して

・・・・・・


まあ、無事、東京に到着

しかし、人の多さに、驚き・・・・・・

路線を何本か変えて

ようやく会場に到着しました

  「東京おもちゃ美術館」

   廃校になった小学校の建物がそのまま利用されてます


この二日間は、1階から4階までが

すべてがおもちゃ関係のブースになっておりまして

とくに、ワークショップの教室は、すごい人数でしたね
s-P1120558.jpg

校庭も、おもちゃです

あと、飲食ブースも・・・・・
   もちろん、飯を食べる余裕なんてありませんでした(二日間とも)

自由に遊べる木のおもちゃが、あちこちに
s-P1120552.jpg

私は今回、やまぐちブースの内の一人の作家として

出展させてもらいました
   (ほかの作家さんは、また、明日、紹介しますね)

おもちゃのイベントなので

やはり遊べるもの、動きのある物に

人気が集まっていましたね

にくきゅう時計は、針をおもちゃ感覚でぐるぐる回して

遊ばれたので、開始2時間で時計としての機能を失いましたが・・・・・

にくきゅうの大きさに驚いてもらい、手さわりを実際に感じてもらえたかと
s-P1120522.jpg

出来立てほやほやのジェイソン型ペンスタンドも

女の子に気に入ってもらい、お買い上げ~

家族みんなで使用するんだって
s-P1120524.jpg

無事に一日目が終了

こんなに沢山の人と話したのも久しぶりでした

脚が、膝が、疲労でガクガク・・・・・



さて、ホテルは、新宿駅の近くでした

あ~、これがあの、歌舞伎町なのね

夜は、ビールを飲んで、疲れすぎて、懇親会の後は、爆睡でした・・・・・・
s-P1120530.jpg
次回は、二日目の報告を・・・
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる