fc2ブログ

メープルとウォールナットで・・・・

「洋風な感じで・・・・・お願いね」

「お値段は・・・・これぐらいの範囲でね・・・・・」


最近は、とにかく悩むことが多くなりまして・・・・・・

一人でやっている工房なので、可能な限りお客さんの要望には

応えてあげたいし・・・・・けど、どうしようかなぁ~・・・・・

あぁ~、う~ん・・・・・・・


僕の白髪が増えたのも、どうもこの木工の世界に入ってからのような気がする・・・・

昔は、白髪があったら遠慮なく抜いていたけど、今では、

白髪も貴重な髪の一つなので抜かないでいる・・・・・

こうなれば、白髪風にしようかと・・・・

染めると、ますます、頭皮を痛めそうなので

自然の流れに任せるように・・・・・・


先日、妻から・・・・・

「老けたねぇ~、白髪多いねぇ~!!前髪、やばくなぁーい!?」

と、言われ・・・・・・



さて、さて、洋風のお話しでしたね

デザイン的に洋風は難しいので、メープル材とウォールナット材を

使用して、洋風ですよ・・・・・みたいな感じで制作することに・・・・・


まずは、接着しなければ、家具制作は始まりませんね

メープルと、ウォールナットをサンドイッチにしまして

洋風に・・・・・・感じるでしょ
s-IMG_1465.jpg

これを、組み立てて・・・・・・

木ねじを使わないので、接着作業が大変やけど
s-IMG_1468.jpg

キッチリほぞで組み立てて・・・・・・
s-IMG_1473.jpg

ジャーン、こんな感じの収納棚になりました

洋風な感じにみえますかな?

それとも・・・・・・
s-IMG_1483.jpg
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる