時計
制作途中で放置状態だった時計
文字盤をどうするかで悩んで、悩んで、悩んで・・・・
眺めているだけでは、作業が進まないので
作業しながら、悩むことにして・・・・・

時計の心臓部(ムーブメント)は、色んな種類がありまして
材料の厚みや、振り子タイプ、スイープ(動きがなめらか)タイプ等々・・・・・

悩みながら作業・・・・・・・・
無垢材なので、非常に重量があり、あれこれ削りながら・・・・・・
出来ました~
こんな感じ~
丸型の時計は、ビー玉入り

太陽光で綺麗に見えるけど
通常は、壁に掛けるので透き通る感じにはなりませんね

追加制作
メープルとウォールナット、メープルとチェリーの組み合わせ

文字盤も丸棒制作からやるんで・・・・
時間がかかります
じゃ~ん、こんな感じです
こっちの方が、松ぼっくりらしい時計かも・・・・

時計も、昨年末までには、お渡ししたかったけど・・・・・
お客様、お待たせして申し訳ございません、やっと出来ました
お一つ、どの時計がいいか選んでくださいね
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
文字盤をどうするかで悩んで、悩んで、悩んで・・・・
眺めているだけでは、作業が進まないので
作業しながら、悩むことにして・・・・・

時計の心臓部(ムーブメント)は、色んな種類がありまして
材料の厚みや、振り子タイプ、スイープ(動きがなめらか)タイプ等々・・・・・

悩みながら作業・・・・・・・・
無垢材なので、非常に重量があり、あれこれ削りながら・・・・・・
出来ました~
こんな感じ~
丸型の時計は、ビー玉入り

太陽光で綺麗に見えるけど
通常は、壁に掛けるので透き通る感じにはなりませんね

追加制作
メープルとウォールナット、メープルとチェリーの組み合わせ

文字盤も丸棒制作からやるんで・・・・
時間がかかります
じゃ~ん、こんな感じです
こっちの方が、松ぼっくりらしい時計かも・・・・

時計も、昨年末までには、お渡ししたかったけど・・・・・
お客様、お待たせして申し訳ございません、やっと出来ました
お一つ、どの時計がいいか選んでくださいね
スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!