fc2ブログ

色んな動物たち

お客様) 「大きな端材はありませんか?」

松ぼ) 「何にするんですか?」

お客様) 「彫り物をするんです」

松ぼ) 「今度、作品を見せてくださいね」


翌日、お客様が、大事そうに箱を抱えて工房に来てくれました

箱の中身は・・・・・


キャー、ぶちかわいい~~~

どんな彫り物なのか知らなかったので

作品を見て、おったまげ~~~~なんて、素敵な作品なんでしょう


ノミと彫刻刀で作られるそう

この大きな作品は、すごく時間がかかるそうです

仕事の合間、合間で制作されているという・・・・素晴らしい・・・・

ちょうど、ウォールナットのブロック材がありましたので

それで工房松ぼっくり用に動物を作ってもらう予定

お客様、急がないですからね、楽しみに待ってますよ
s-IMG_2067.jpg

こちらは、本物、ヒヨドリです
s-IMG_2080.jpg

工房の近くに、柑橘類が植えてあるので (私の木ではありません)

もぐことはできないのですが、この時期には、ポトリ、ポトリと

道路に落ちるんですよね

落ちたものは傷んでいるので、それを拾って

半分に切って、工房の裏に置いておくと・・・・
s-IMG_2090.jpg

トリが集まってくるんですよ

もっと、違う鳥に来てもらいたいのですが・・・・・・

ヒヨドリがいると、他のトリは来ないみたい・・・・
s-IMG_2087.jpg

え~の~、あんたは・・・・・

昼間にはしゃぎすぎて、夕方、爆睡中・・・・
s-IMG_2076.jpg
スポンサーサイト








おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

原田様
先日はお越しいただき、ありがとうございました(*'▽')
一つ、一つの作品は、時間のかかるものばかりですね
無理は、しないでくださいね

楠、ウォールナットは、比較的に彫りやすいかもしれませんが、ブビンガは、ものすごく硬いので、怪我をしないように
注意してくださいね

どんな犬になるのか、楽しみに待ってますね(´▽`)

先日は、ありがとうございました。
ウォールナットは、まだ手付かずですが、虫食いの木…切ってみると、なんと楠でした。
今、犬を制作中!
できたら持っていきます。
原田
松ぼっくりです
工房松ぼっくり代表の小松直樹です フェイスブックもありますので、覗いてみてください
プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
*1976年 生まれ

*性別  男

*出身  山口県下松市

*工房所在地
   下松市末武中1046-25


*2008年、14年間勤めた
 鉄鋼メーカーを退職、その後
 岐阜県の「木工芸術スクール」
 へ、一年間家具制作の勉強へ

*2010年 
「工房 松ぼっくり」として
   もがき、悩みながらも
   オーダー家具制作を
   しています

*メールアドレス
  ddst-koma@ba.wakwak.com

*連絡先
 090-8711-0558

*営業時間
  10:00~18:00

*不定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来場者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
時計
ご意見・ご感想はこちら
ご注文・ご質問などもお気軽にどうぞ!!

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる